ダナン観光4泊5日モデルコース|スパ&絶景&海鮮ステーキ

Top Image
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4

ベトナム・ダナン&ホイアン観光4泊5日モデルコースをご案内。スパのパッケージコースや絶景ビュー、海鮮&ステーキの絶品グルメなど。満足度間違いなしの初心者コース。

当サイト「タビスパ」はベトナムのスパ・レストラン・現地ツアーの総合予約サイトです。現在ダナンは世界的に有名なアジアのリゾート地となりました。人気のスパやレストランは世界中の旅行者が押し寄せるため、予約は必須。ぜひ旅のお供にタビスパをご利用ください。

Top Image
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4
目次

    ベトナム・ダナン観光4泊5日(5日間)モデルコースのテーマとどんな旅行者におすすめ?

    ベトナム・ダナン観光4泊5日モデルコースのテーマ

    今回ご案内するベトナム・ダナンの4泊5日観光モデルコースのテーマは、
    ◇誰もが満足するリラクゼーションスパ
    ◇ベトナムの絶景ビューを楽しむ
    ◇シーフード・ステーキ・ピザ・ハンバーガー!絶品グルメ旅
    コスパ最高のダナン&ホイアン旅行をお約束します。

    今回ご案内するダナン&ホイアン旅行は、基本的に初めてダナンに訪れる、あるいは東南アジア旅行に慣れていない人向けです。ガイドブックに載っている観光スポット巡りだけでは、ダナンを十分楽しむことはできません。ぜひここで紹介するモデルコースを参考にしてみてください。

    ダナン観光4泊5日(5日間)で手に入れたいお土産を知ろう

    ダナン観光4泊5日(5日間)で手に入れたいお土産を知ろう

    ダナン観光4泊5日(5日間)では現地でお土産選びも楽しみです。近年日本人に人気のお土産は、現地で有名なお土産ブランドです。生はちみつや伝統お菓子のブランド「YUGOC(ユーゴック)」や、高級チョコレートブランド「Marou(マルゥ)」、ベトナムで最大手のコーヒーブランド「Trung Nguyen(チュングエン)」などは、取り扱っているお店は必ず押さえておきましょう。

    ダナン旅行で買うべきお土産特集!ベトナム在住者が選ぶ
    ベトナム在住者が選ぶ「ダナン旅行でこれだけは買ってほしいお土産」を紹介。帰国後に買い逃しを後悔しないように、事前に買うお店まで決めておくのがおすすめです。 目次 ダナン土産の鉄板!「YUGOC」のベトナム名産お菓子 ベトナム地場ブランドのYUGOC(ユーゴック)は、ベトナムの特産品や伝統お菓子をお土産として販売する旅行&出張者向けの人気ブランドです。非加熱生はちみつをメインプロダクトに、パームシュ […]
    詳細を見る
    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ダナン観光1日目:定番スポット巡り&お土産さがし|4泊5日(5日間)モデルコース

    ダナン観光1日目:定番スポット巡り&お土産さがし|4泊5日(5日間)モデルコース

    ダナン観光初日(1日目)は、おそらく多くの人が昼から夕方の時間帯にダナンに到着することでしょう。そのため、最初はベトナム旅行に浸る意味でも、ガイドブックに掲載されている定番の観光スポットを巡ってください。

    ダナン市街地の観光エリア中心はダナン大聖堂のあるチャンフー通り/Tran Phu St.となります。ゆっくり目に観光してもぜんぶで3時間程度で終えることができます。

    ダナン大聖堂の営業時間や服装、周辺観光情報を徹底解説
    ピンクのパステルカラーは今ではダナンのランドマーク。インスタ映えする観光スポットとして女性に大人気の「ダナン大聖堂」。奇跡の水と呼ばれるルルドの泉を真似たマリア像には多くのカトリック信者が集まります。
    詳細を見る

    ◇ハン市場
    チャンフー通り観光の起点となる場所。ハン市場周辺からお土産雑貨店やカフェ、レストランが増えてきます。

    ハン市場でも雑貨類は買えますが、24時間野ざらしで放置されているので、やはり品質は低く傷んでいるものも。とくにお菓子やコーヒー豆などは劣化が進んでいるのでおすすめできません。

    ダナンの名物市場でお買い物!「ハン市場(ダナン)」
    近年発展を遂げている中部ダナンですが、ベトナムらしい市場はまだ現役で活躍中。「ハン市場(Cho Han)」はダナン市街の中心部にある旅行者に人気のローカル市場です。お土産はもちろん、食べ歩きやホテルの夜食の調達にもおすすめです。
    詳細を見る

    ◇チャム彫刻博物館
    ハン市場からダナン大聖堂を見学し、さらに南へ歩くと、大きなロータリーがあり、その正面にはチャム彫刻博物館があります。こちらもガイドブックの定番です。

    今回のモデルコースではミーソン遺跡へは行きませんが、希望する場合はこの博物館を先に行ってチャンパの歴史を知ると良いでしょう。

    ダナン市内で一番人気の博物館「チャム彫刻博物館」
    かつて中部に独立国家を築いていたチャンパ王国。そのヒンドゥー教遺跡の発掘品が展示されているのが、「チャム彫刻博物館」です。ダナン市街中心にあるので、他の観光スポットと絡めて見学に行くのがおすすめです。
    詳細を見る

    ダナン市街中心の観光が終わったあとはどこへ行く?

    チャンフー通りはこれで終わりなので、市街地観光を続ける場合は、すぐ傍のドラゴン橋を渡るか、ハン川沿いのバクダン通りを歩きながらハン市場方面に戻るかとなります。

    ドラゴン橋やその先のDHCマリーナ(鯉の滝登り像と

    ドラゴン橋とDHCマリーナ(鯉の滝登り像と愛の桟橋)は夜の方が楽しめるので、夕方前に観光を終えた場合は、お土産探しやホテルに戻って飛行機の疲れをゆっくり癒すのが良いでしょう。

    夜スパならココ!ダナン観光初日に訪れたい格安スパ

    もし「まだ疲れていないから夜まで観光したい」という人は、まずは南国を感じられるスパ&マッサージ店でフライトの疲労を癒してみてはいかがですか。旅の初日なので、まずは格安スパがおすすめです。

    チャームスパグランド

    ◇チャームスパグランド
    チャンフー通り傍にある日本人に人気のスパ。エスニックな雰囲気がベトナムらしく、ダナン旅行の初日にピッタリです。

    値段も安く単品2000円台、コースでも4000円台で体験できますよ。

    チャームスパグランド
    チャームスパグランド/Charm Spa Grandはダナン大聖堂から徒歩5分で行ける旅行者向けの人気スパ。ベトナムの伝統建築とエスニックな雰囲気を再現した南国感溢れるフロア内が特徴。
    詳細を見る
    ハーバルスパ

    ◇ハーバルスパ
    ダナン大聖堂からタクシーで約8分、ミーケビーチ寄りにあるスパ。おそらくダナン市内で最も高い人気を誇るスパです。

    平均4000円台と手ごろな料金でしっかりと楽しむことができます。南国感満載の雰囲気も人気の秘訣。

    ハーバルスパ(ダナン本店)
    ダナンのミーケビーチ近くにある南国感じるスパ&マッサージ「ハーバルスパ」。トリップアドバイザーのスパ部門で長年1位をキープするなど、旅行者から高い評価を受けています。
    詳細を見る
    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ダナン観光2日目:ミーケビーチ&絶景ラグーン|4泊5日(5日間)モデルコース

    ダナン観光2日目:ミーケビーチ&絶景ラグーン|4泊5日(5日間)モデルコース

    ダナン観光4泊5日(5日間)モデルコース2日目は、リゾート地ダナンのビーチを満喫。さらに日本人には穴場のラグーンにも向かいます。

    午前:ラグーンに行こう!「世界の車窓から」で紹介されたハイヴァン峠も

    午前中はダナン北部郊外のラグーンに訪れましょう。欧米人に人気のランコー村という漁村の近くにあります。晴れた日ならば、水面が鏡のように背後の山々を映し出す美しい絶景に出会えます。

    また、ラグーンに行くときはタクシードライバーに「ハイヴァン峠のここに連れていって」と以下の画面を見せてあげてください。

    ハイヴァン峠

    こちらはハイヴァン峠の道中にある有名スポットで、背後のラグーンとその下の単線列車が走る風景は、テレビ「世界の車窓から」でも紹介されました。

    ラグーン+ハイヴァン峠は英語ツアーに参加するか、タクシーと交渉して向かうことができます。

    ダナン半日観光!ハイヴァン峠&ラグーン(ランコー村)で絶景と出会う
    ダナン北部にはハイヴァン峠とラグーン(ランコー村)があり、半日観光で楽しむことができます。特にラグーンは大自然が織りなす絶景の景勝地。ここでは行き方や見どころ、楽しみ方をご案内します。
    詳細を見る

    昼食は美味しくて安い!「バーガーハウス」へ行こう!

    昼食は美味しくて安い!「ハンバーガーハウス」へ行こう!

    ◇バーガーハウス
    ラグーンからダナン市街地に戻ってきたら、お腹はぺこぺこ。ミーケビーチエリアには幾つか人気のハンバーガーショップがありますが、いずれもハンバーガー単品で1000~1500円とちょっと割高感があります。

    バーガーハウスは500~700円と半分程度で食べることができ、さらにボリューミーで美味しいのでおすすめです。
    住所:251 Đường Dương Đình Nghệ Quận Sơn Trà

    午後はミーケビーチ&周辺散策で大満喫!

    午後はミーケビーチ&周辺散策で大満喫!

    午後はダナンの象徴でもあるミーケビーチとその周辺散策を楽しみましょう。ミーケビーチは波が小さいので、子供も安心して楽しめます。

    また、マリンスポーツはジェットスキー、パラセーリング、シュノーケリングがツアーデスクから申し込みできます。

    町散策はNguyen Van Thoai通りとその周辺を歩くのがおすすめです。一大繁華街となっていて、レストラン、雑貨店、カフェ、コンビニが揃っています。

    ダナン最大ビーチエリア「ミーケビーチ」一押しの楽しみ方
    ビーチリゾートのダナンにおける最大の海がこちらの「ミーケービーチ」。フォーブス誌による「世界で最も美しいビーチ」にも選ばれました。海水浴、グルメ、マリンスポーツとなんでも楽しむことができます。今回はミーケービーチの概要と楽しみ方をご案内します。
    詳細を見る

    夜はシーフード三昧!「ブリリアント レストラン ダナン」へ行こう

    夜はシーフード三昧!「ブリリアント レストラン ダナン」へ行こう

    夜はミーケビーチ傍にある海鮮レストラン「ブリリアント/Brillant」でシーフードとベトナム料理をたっぷり堪能しましょう。

    一見すると高級店ですが、値段はあくまでも平均価格。お子様やお年寄り同伴は冷房付きの室内席がおすすめです。シーフードレストランで冷房室内席があるお店はほとんどないので貴重です。

    レストラン「ブリリアント」
    ダナンで人気のシーフードレストラン「ブリリアント」。ミーケビーチのすぐそばに位置し、大きな建物一棟が丸ごとレストランという、日本ではあまり見られないリゾート地ならではのスケール感が魅力です。
    詳細を見る
    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ダナン観光3日目:ミシュランで食事&ホイアン|4泊5日(5日間)モデルコース

    ダナン観光3日目:ミシュランで食事&ホイアン|4泊5日(5日間)モデルコース

    ダナン観光4泊5日(5日間)モデルコース3日目は、世界遺産ホイアン観光をメインに回ります。また、ダナン市内での食事はミシュラン掲載店でベトナム料理を楽しみましょう。ご安心ください。星つきではありませんので、値段は日本のファミレス価格で食べられます!

    ミシュラン掲載店「マダムラン」でワンランク上のベトナム料理を堪能

    ミシュラン掲載店「マダムラン」でワンランク上のベトナム料理を堪能

    ミシュラン掲載店「マダムラン」は2~3日前から予約が必要です。夜は本当に混み合うので、今回は昼食に訪れます。

    料理は定番のベトナム料理から一工夫された創作ベトナム料理がメイン。ちなみに場所はハン市場を北上したところです。ハン川沿いですが大通りを挟んでいるのでリバービューではありません。

    レストラン「マダムラン」
    ダナン市街地の川沿いに建つ「マダムラン/Madame Lan」。ベトナムの定番料理ほか魚介を使った中部料理も食べられる旅行者向けのレストラン。人気店のため要予約。昼でも夜でもおすすめできます。
    詳細を見る

    ベトナム料理はもう十分?それならフレンチ「ル・ランデブー」へ

    ベトナム料理はもう十分?それならフレンチ「ル・ランデブー」へ

    ベトナム料理はホテルの朝食ビュッフェや他のレストランで十分、という人は、ル・ランデブーで贅沢フレンチはいかがですか。

    旅行者向けなのでカジュアルな格好で気軽に訪れることができますし、普段あまり食べる機会がないだろう、フレンチを割安で体験できます。ダナン市内の中でもこちらのお店は最もコスパが高いと評判です。

    レストラン「ル ランデブー」
    ダナンの「ル・ランデブー/Le Rendez Vous」はミーケビーチ傍にある雰囲気の良いフレンチレストラン。お安くフランス料理を楽しめます。子連れ歓迎。要予約。
    詳細を見る

    午後からは世界遺産ホイアン旧市街を観光しよう。周るコツと夜の過ごし方

    午後からは世界遺産ホイアン旧市街を観光しよう

    食後はホイアンに向かいますが、できればなるべく遅い時間がおすすめです。ホイアンは夜がメインとなり、日中は旧家や寺院の見学となります。

    そのため、あまり興味がない人は、ダナン市内でスパやお土産探しをして、夕方16~18時頃にホイアンに到着するように計算してください。
    ダナン&ホイアンのスパ一覧

    美しい夜のホイアン
    美しい夜のホイアン

    ディナーはホイアン随一の人気店「カーゴクラブ」

    ディナーはホイアン随一の人気店「カーゴクラブ」

    ベトナム料理だけでなく、ハンバーガーやステーキ、パスタまであらゆる料理を楽しめるカーゴクラブは、日本人に人気のレストラン。

    2階テラス席は予約が必須ですが、冷房の室内席も生演奏があっておすすめです。

    カーゴクラブの2階テラス席
    カーゴクラブの室内席
    レストラン「カーゴクラブ(ホイアン)」
    世界遺産ホイアン旧市街の中心部に位置する「カーゴクラブ」は、ホイアンの旧家を改築した古き良きを感じるレストラン&バー。ランチ・ディナータイムともに予約必須。2階テラス席から臨むリバービューは絶景。
    詳細を見る

    4泊5日(5日間)モデルコースでのホイアンの夜の過ごし方のポイント

    今回の4泊5日(5日間)モデルコースでは、ホイアンは今夜しか訪れませんので、事前に現地の楽しみ方は決めておくといいでしょう。

    押さえておきたいのは「ボートに乗って灯篭流し」、「雑貨店の梯子」、「ナイトマーケット」、「2階テラス席のカフェ&食事」です。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ダナン観光4日目:高級スパ&ステーキ&ピザで南国バカンス|4泊5日(5日間)モデルコース

    ダナン観光4日目:高級スパ&ステーキ&ピザで南国バカンス|4泊5日(5日間)モデルコース

    ダナン観光4泊5日(5日間)モデルコース4日目は、旅行者によってはベトナム最終日(帰国日)になります。ダナン旅行のパッケージツアーに申し込むと、大抵は深夜便で帰国することになるので、今回のような5日間の旅程であれば、4日目の夜に空港に向かうことになります。

    そのため、本日はできるだけダナン市街地で最後の南国バカンスを楽しむようにしたいところ。やり残しがないように、しっかりとスケジュールを組んでくださいね。

    ダナン観光4泊5日(5日間)の午前中の過ごし方

    ダナン観光4泊5日(5日間)の午前中の過ごし方

    午前中はチェックアウトまでホテルでゆっくりするのが良いでしょう。

    朝食ビュッフェ、屋外プール、フィットネスなど。ラウンジでカフェタイムを楽しむのも最後のダナンとしてはおすすめです。

    ダナン最終日はスパを予約して荷物を預かってもらおう

    スパを予約して荷物を預かってもらおう

    当サイト「タビスパ」に掲載しているスパに予約すれば、「無料シャワー」と「無料荷物預かり」を利用できます。ホテルをチェックアウトした後にいったん荷物を置きにスパに訪問し、その後、食事や観光に出かけてマッサージ、さらに特典で空港に送ってもらう送迎サービスを利用するのもスマートです※送迎サービス実施店舗にて
    ダナン&ホイアンのスパ一覧

    ダナン観光4泊5日(5日間)最終日におすすめしたい贅沢スパはココ!

    ダナンのインバランススパのカップルルーム

    ◇インバランス
    ノボテルホテル内の直営スパ。タビスパで予約すると、なんと個室手配&ジャグジー&サウナが無料!

    一番人気のメニューは断トツで「インドシン・ウェルネス・リチュアル(2時間)」
    ぜひカップルでお楽しみください。

    インバランス(ノボテル)
    ダナン市街地に聳える5つ星ホテル「ノボテル」。その6階にある「インバランス」は、自然との調和をコンセプトに、バンブー調の洗練された回廊とモダンなスパルームが共存した高級スパ。全室プライベートルームで、最高のひとときを約束してくれます。最近は夜スパが人気。
    詳細を見る

    ◇ヴァンダスパ
    チャム彫刻博物館のすぐ近くにある4つ星ヴァンダホテル内にあるスパです。

    予算7000円台で豪華なパッケージコースを体験できます。本格タイ式マッサージや広々ジャグジーは必見です。

    ヴァンダスパ(ヴァンダホテル)
    ダナン市街地の中心に建つバンダホテルは、観光スポットのロン橋やチャム彫刻博物館から徒歩すぐの場所に聳える4つ星ホテル。高層ホテルの18階にある直営スパ「バンダスパ」では、絶景のシティビューとジャグジーを楽しむことができます。
    詳細を見る

    ◇ジャパニーズスタイル・ハッピースパ
    リーズナブルなスパですが、こちらも紹介したいです。日本人経営なので安心して荷物を預けられますし、無料シャワーも可能。また、帰りの空港送迎サービスも実施しているので、至れり尽くせりです!

    ジャパニーズスタイル・ハッピースパ
    ダナンのミーケビーチ傍、Nguyen Van Thoai通りから徒歩で行ける「ハッピースパ」。ジャパニーズスタイルの人気スパ。日本語堪能のマネージャーだからトラブルなく安心の接客が売り。
    詳細を見る

    最後の晩餐はステーキ&ピザでダナン観光4泊5日(5日間)を締めくくる

    最後の晩餐はステーキ&ピザでダナン観光4泊5日(5日間)を締めくくる

    ◇ハーバルピザ&ステーキ
    ダナン旅行最後のディナーは「ハーバルピザ&ステーキ/Herbal Pizza & Steak」に訪れましょう。美味しくて安いミディアムレアのストリップロインのステーキや、チーズたっぷりのピザは南国バカンスを締めくくるのにぴったりです。

    Herbal Pizza & Steak
    Herbal Pizza & Steak
    レストラン「Herbal Pizza & Steak Da Nang」
    ダナンのミーケビーチ繁華街にあるHerbal Pizza & Steak(ハーバルピザ&ステーキ)。本格チーズを使ったとろけるピザと、完璧なミディアムレアを再現した分厚いストリップロイン&リブアイは見逃せません。
    詳細を見る

    まとめ:ダナン観光4泊5日(5日間)モデルコースを成功させるポイント

    今回は店舗紹介含めて、かなり詳しくダナン観光4泊5日(5日間)のモデルコースを紹介しました。しかし、実際すべてをこの通りに進める必要はなく、気に入ったお店や観光スポットをつまみながら、自分だけのオリジナルの旅のしおりを作るのも大いに歓迎です。

    ぜひ後悔のないダナン&ホイアン旅行を成功させてください。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ダナン&ホイアン観光4泊5日モデルコースに関するよくある質問

    ダナンとホイアンの4泊5日モデルコースに関して、旅行者から寄せられる質問をまとめました。初めて訪れる方や、効率よく観光・グルメ・スパを楽しみたい方の参考になる内容です。

    Q:ダナン4泊5日のモデルコースはどんな旅行者に向いていますか?

    A:初めてダナンを訪れる方、スパ・グルメ・世界遺産観光・ショッピングをバランスよく楽しみたい方に最適です。カップルや女子旅、シニア層、家族旅行にも対応できる柔軟な日程になっています。

    Q:ホイアン観光は何時ごろ訪れるのがベストですか?

    A:夕方に訪れるのがベストです。昼間は旧市街の博物館や寺院、旧家巡りを楽しめますが、メインとなる夜ではランタンが灯る幻想的な旧市街の町並みやナイトマーケット、ボートに乗って灯篭流しなど幻想的な時間を過ごすことができます。

    Q:4泊5日の旅行で買うべきお土産は何がありますか?

    A:旅行者に人気のブランドは幾つかありますが、その中でもYUGOCの「非加熱生はちみつ」「ビナクレープ」「バンチャン・ロール」「パームシュガー」「カシューナッツ3種詰め合わせ」といったお菓子製品はお土産におすすめです。

    Q:子連れや年配の旅行者でも楽しめますか?

    A:はい、ゆったりしたスケジュールになっているため、体力に不安がある方や小さなお子様連れでも安心して楽しめます。移動もGrabのような配車アプリが快適でおすすめです。

    Q:スパやレストランは事前予約が必要ですか?

    A:人気のスパやレストランは満席になることも多いため、事前予約をおすすめします。スパは日本語予約サイト「タビスパ」を活用すると便利です。

    Writer/この記事を書いた人

    著者の写真

    古川 悠紀
    トラベルライター

    FacebookInstagram

    大学卒業後、日本で販売店営業、外資(米国)メーカー勤務を経て2011年にベトナムのホーチミンに移住。トラベルライターとして東南アジア各国を周遊・居住し旅行生活経済の記事を請け負う。実績にAll About、阪急交通社、自著「ベトナムとビジネスをするための鉄則 55」、寄稿「トリコガイドベトナム(アルク出版)」、「複住スタイル(英和出版)」、下川裕治著/編に記事の寄稿等がある。