ホーチミンのスパ・観光情報ページ
ホーチミン旅行者のためのスパ・都市・観光情報ページです。タビスパ登録済のスパ、及び目的別スパ選び記事は、スパを選ぶ上で非常に有効です。さらに観光スポットやレストラン、雑貨、お土産情報も豊富に掲載。現地情報ページでは、ホーチミン在住者による生の現地情報を随時更新しています。初めてのホーチミン旅行者は是非一読ください。
【即予約】ホーチミンのスパ&マッサージ店
-
サースパ
(4.6 / 5.0)
ホーチミンの観光中心部からタクシーで10分ほど離れた場所にある「サースパ」は、穏やかな空気が流れる南国旧家の装いが印象的な旅行者向けのスパ。斜光の挿し込む心地よい個室はカップルや女子旅でお楽しみください。
-
ホワイトロータススパ
(5 / 5.0)
ホーチミンの「ホワイトロータススパ(Sen Trang Spa)」は、お客のプライベートに配慮した全部屋個室の白亜の庭園付きヴィラスパ。限定3部屋の童話に出てくるような高級感溢れるスパは、女性の憧れそのもの。お風呂&サウナ付き。
-
インドシンスパ
(4.7 / 5.0)
南国のホーチミンに来たのだから、日本では体験できない異文化の空間を楽しみたい。そんな東南アジア好きの旅行者にぴったりのスパが「インドシンスパ」です。フランスとベトナムが不釣り合いに融合した、古き良きインドシナ時代を彷彿とさせる、雰囲気抜群のスパです。
-
ラムニュンビューティー&サロン
(4.6 / 5.0)
ホーチミンで最大の観光エリアであるドンコイエリア。その傍に建つ「ラムニュンビューティー&サロン」は、在住外国人お墨付きのマッサージ技術に加え、南国のベトナムの雰囲気を加えた人気のマッサージ店。料金が安いのも魅力です。
-
エミスパ
(4.4 / 5.0)
ホーチミンのドンコイエリアの中心に建つ「エミスパ」は、2018年創業の日本人旅行者向けのスパ。男女別にサウナ&シャワーを完備している他、カップルや女子旅で利用できる完全個室部屋も利用可。忘れられないベトナム旅行を約束してくれます。
-
YKCウェルネス
(4.3 / 5.0)
ホーチミンでプチパリの贅沢気分を満喫したい旅行者におすすめなのが、「YKCウェルネス」。ホーチミン中心にありながら、路地裏に佇む高級スパです。ベトナム系カナダ人が経営する同スパで、最先端の美容エステを体験していってください。
【即予約】ホーチミンのレストラン・カフェ・雑貨店
-
ベトナム産自然食品ブランド「ユーゴック」
(-- / 5.0)
ベトナム各地の特産品をお土産にした「ユーゴック(YUGOC)」は、ベトナム旅行者に大人気のブランド。生はちみつやマカダミアナッツ、パームシュガーにココナッツオイルといった自然食品は添加物なしの100%天然が売りです。
-
レストラン「ゴールドフィッシュ」
(-- / 5.0)
ホーチミンの繁華街ドンコイエリアの中心に建つ「ゴールドフィッシュ」。ベトナム料理店の老舗で、主に日本人旅行者に人気があります。ガイドブックに載っている名物はほとんどあるので、是非ご賞味ください。
-
レストラン「ギースアン」
(-- / 5.0)
ホーチミンで外国人旅行者に大人気の「ギースアン(Nghi Xuan)」は、ドンコイエリア近くにあるフエ料理レストラン。宮廷料風料理はそこら辺のお店では食べられないものばかり。王宮風の煌びやかな内装にも期待してください。
-
レストラン「ニャートゥ」
(-- / 5.0)
ホーチミンのレストラン「ニャートゥ(Nha Tu)」は、ホーチミン中心にあるベトナム料理レストラン。古き昔のサイゴンの家屋を再現した内装は温かみがあるベトナムらしい雰囲気。ベトナム名物をあらかた食べられる他、値段も良心的。是非ご利用ください。
-
レストラン「インドシン」
(-- / 5.0)
ホーチミンのレストラン「インドシン(Indochine)」の基本情報ページ。旅行者はもちろん在住者もメモリアルな記念日に相応しいベトナム料理レストランです。高級の部類ですが、予算はお一人5000円未満(コース含む)。ディナータイムは生演奏あり。
目的別で選ぶホーチミンのまとめ・特集
-
最初のホーチミンは半日ツアーに参加!予約可のおすすめも紹介
初めてベトナムのホーチミン旅行に訪れるならば、現地発の半日ツアーに参加してみてください。ホーチミン旅行で満足度を上げるポイントや、ツアーの選び方をご案内します。
-
タビスパ厳選!ホーチミン市内観光ツアーおすすめ旅行会社も紹介
ホーチミン旅行者の多くが参加する「ホーチミン市内観光ツアー」。ここではタビスパで予約ができるおすすめの市内観光ツアーをご案内します。
-
ホーチミン現地発!口コミの人気オプショナルツアーを一挙紹介。
ベトナムのホーチミン旅行者に向けて、口コミで人気の現地発オプショナルツアーを厳選してご案内します。タビスパでは複数の現地旅行会社と提携しているので、ここで紹介したツアーはすぐに予約もできます。
-
ホーチミンで人気の1日ツアーを一挙ご案内!予約もできる
ベトナムのホーチミン旅行で人気の1日ツアーをご紹介します。タビスパでは複数の旅行会社と提携しているので、きっと気になる現地オプショナルツアーが見つかるはずです。また、お申込みは予約ページから可能。初めてのホーチミン旅行者は特に必見です。 初めてのホ...
ホーチミンの都市情報
-
フーイエン(ベトナム)観光案内・現地の歩き方~ビーチリゾート
ベトナム中南部に位置するフーイエン(Phu yen)は、近年観光開発が進む新たなビーチリゾート地。主要都市から国内線で行くことができる穴場の観光地となります。まだまだ外国人旅行者に対する知名度は低いのですが、5つ星のリゾートホテルもオープンし、今後は一層注...
-
ホーチミンから行くベスト観光地。日帰り~2泊で楽しめるエリア2022年度
ベトナム南部ホーチミンから日帰り、もしくは1泊から2泊で行くことができる観光地の中で、タビスパ取材班が実際に足を運んで現地を探索してみた中で、おすすめエリアを紹介。ホーチミン観光に飽きてしまった人や5日以上の滞在で旅行日数に余裕がある人必見です。
-
ホーチミンの観光情報ガイドは「タビスパ」がすべて網羅!
ホーチミンの観光情報を掲載しているベトナム旅行予約サイト「タビスパ」。ホーチミン旅行にまつわるあらゆる記事を情報ガイドとしてご案内しておりますので、これからホーチミン旅行を検討している方は、是非ご覧ください。 ホーチミンの観光情報ガイドは「タビスパ...
-
ホーチミン観光マップ付き!地図でエリア案内!
初めてのホーチミン旅行では、地図を片手に市内観光をすることになります。そこで、今回はホーチミン市の観光マップを紹介。イラストの簡易地図はダウンロードも可能。
ホーチミンの観光エリア
-
日本/ホーチミンから行くニャチャン行きツアーを徹底紹介!注意点も解説
日本もしくはホーチミンから行くことができるベトナム中南部のビーチリゾート地「ニャチャン」。パッケージツアーか現地ツアーを予約することで行くことができますが、あまりネット上にはニャチャン行きの情報がない様子。そこで、今回はニャチャン行きツアーの概要...
-
満足度100%!ホーチミン発ホタル観賞ツアーの概要と注意点
ベトナム南部ホーチミン旅行のハイライトとなる人気のナイトツアー「ホタル観賞」。メコン川のジャングルクルーズに美しいサンセット。ひっそりと静まり返ったメコンの夜で美しいホタルを見物できます。今回はホーチミンから行くホタル観賞ツアーの概要と参加の注意...
-
ホーチミンから行くムイネーの旅!ツアーの選び方と注意点をご案内!
ベトナムのホーチミン旅行で滞在中「南国リゾートも満喫したい!」という欲張りの旅行者は、1泊2日から行けるムイネー行きの現地ツアーに参加してみてはいかがでしょうか。今回はホーチミン発ムイネーツアーの内容や注意点、より満足度の高い時間を送れるポイントを...
ホーチミンの観光スポット
-
ホーチミンの象徴!ベトナムの熱気を感じる「ベンタイン市場」
ホーチミン観光エリア中心部にある「ベンタイン市場」は市内最大規模の屋内市場。数千の雑貨店が並ぶ最大のショッピングスポットです。
-
ホーチミンのチョロンにある華人最古の寺「ティエンハウ寺(天后宮)」
ホーチミン西方にある中華街・チョロンは旅行者にも人気の観光エリアですが、ここでご案内する「ティエンハウ寺(天后宮)」は、華人最古の寺としてチョロン観光定番の観光スポットとなっています。
-
ホーチミンで最初にできた仏教寺院「覚林寺(ヤックラム寺)」
ベトナムは古くから仏教大国で、市内のそこかしこに現地人が参拝するお寺があります。「覚林寺(ヤックラム寺)」はその中でもホーチミン市最古を誇るチョロンにある寺院。旅行者にピッタリの観光スポットです。
ホーチミンのショップ情報
-
ホーチミンでお洒落度No.1の雑貨店「ハウスオブサイゴン」
「ホーチミンでお土産を買うなら、絶対にここを覗いてほしい!」そんなお店がハウスオブサイゴン(House Of Saigon)です。小物や服飾雑貨からお菓子・食品土産も充実。ベンタイン市場から徒歩3分と
-
ホーチミンのドンコイでセンス溢れるエスニック洋服を「ナティ」
ホーチミンのドンコイエリア中心に建つベトナム雑貨店「ナティ(Natii)」。アジアン雑貨好きの日本人旅行者に人気のあるお店で、ここで買える洋服が取り分け人気。雑貨好きの旅行者は、自分用や友達用のお土産にナティに立ち寄ってみてください。
-
ベトナムのホーチミンで洋服をオーダーメイド!日本語通じる人気店「うさぎ」
ホーチミンで洋服のオーダーメイドを探しているなら、おすすめが今回ご案内する「うさぎ(Usagi)」。ドンコイエリアに建つ日本語対応の人気店で、なんと客層の8割以上が日本人。自分のデザインや意図をしっかりと相手に伝えることができるおすすめの雑貨店です。
ホーチミンの現地ガイド情報
-
ダラットの「テラコッタ ホテル&リゾート」の宿泊体験!
ベトナムの山岳リゾート地ダラットの「テラコッタ ホテル & リゾート ダラット(Terracotta Hotel & Resort Dalat)」は、日本人旅行者にも人気の高級4つ星ホテルです。山中の湖畔に建つ自然豊かなテラコッタに宿泊してみましたので、その宿泊体験をリポートし...
-
ホーチミンからシェムリアップへ!バスと飛行機の行き方をご案内
ベトナムのホーチミンから、隣国カンボジアの北部シェムリアップへの移動を考えた場合、バスと飛行機はどちらがおすすめなのでしょうか。 ベトナム最大の観光都市であるホーチミンと、世界遺産アンコールワットのあるシェムリアップは、実は1度の海外旅行で周遊でき...
-
ホーチミン旅行中スパ&マッサージ店でクレジットカードはどのくらい使える?
ベトナムのホーチミン旅行では、なるべく現金ではなくクレジットカードで支払いを済ませたい、という人もいることでしょう。そこで、今回はホーチミン旅行者に人気の「スパ&マッサージ」に焦点を当てて、クレジットカードの利用状況をご案内します。 ホーチミン含む...