ダナン大聖堂の営業時間や服装、周辺観光情報を徹底解説

Top Image
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4

ダナン観光の要所となる「ダナン大聖堂」の住所や営業時間、服装、周辺の観光情報を徹底解説します。初めてのダナン旅行者は教会に訪れる前に必ずご覧ください。

当サイト「タビスパ」はベトナム最大級のスパ・現地ツアー・レストランの予約サイトです。スパやレストランは世界中の旅行者が訪れるので、必ず行きたい場合は予約が必須。ぜひ当サイトをご利用ください。

【申込可】ダナン現地でポケットWi-Fiレンタルはタビスパで決まり!空港はおすすめできない
ベトナムのダナン旅行者向け、現地でポケットWi-Fiレンタルサービスをお申込みいただけます。タビスパからご予約いただくと受取&返却は宿泊ホテルだからとっても楽!
詳細を見る
目次

    ダナン大聖堂の行き方と地図:ハン市場から徒歩1分!

    ダナン大聖堂の住所と行き方:ハン市場から徒歩1分!

    「ダナン大聖堂」はダナン観光の中心エリアに位置しています。ハン市場からチャム彫刻博物館方面へチャンフー通りを進んでいくと、右手に見えてくるピンク色の目立つ教会となります。徒歩で3分以内で行くことができるのでタクシー要らずです。

    地図で確認

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ダナン大聖堂の営業時間とミサの時間。ベトナム語表記も紹介

    ダナン大聖堂の営業時間とミサの時間

    ダナン大聖堂は毎週日曜日はミサの時間となります。カトリック教徒であれば一緒に参加できますが、そうでなければ避けるようにしてください。平常時は閉門して中には入れませんが、時折開門していることもあり、そのときは静かに見学することができます。

    ダナン大聖堂
    英語:Da Nang Catheral
    ベトナム語:Giáo Xứ Chính Toà Đà Nẵng
    住所:156 Tran Phu St. Dist. Hai Chau. Da Nang
    営業時間:8:00~11:30 / 13:30~16:30
    アクセス:ハン市場からチャンフー通りを南下して徒歩3分
    公式HP:https://giaoxuchinhtoadanang.org/※ベトナム語

    ダナン大聖堂の魅力:インスタ映え度120%!パステルピンクが美観

    ダナン大聖堂の魅力:インスタ映え度120%!パステルピンクが美観

    ダナン大聖堂はパステルピンクの外観が美しいネオゴシック様式の建物です。1923年、ルイ・ヴァレー神父のもとで建設が開始され、翌1924年に完成したカトリック教会です。ダナンの中心部でひときわ存在感を放っている建物のため、名実ともにダナン観光の象徴となっています。

    まずはぐるっと一回りしよう
    まずはぐるっと一回りしよう

    ダナン大聖堂はフランス統治時代に建てられた歴史的価値のある教会でもありますが、地元のカトリック教徒に古くから根付いているため、「鶏教会」という愛称でも親しまれています。なぜ鶏なのかは、塔の先端部分に鶏の像が飾られていることが由来しています。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ダナン大聖堂の内部を紹介!美しいステンドグラスが印象的

    ダナン大聖堂の内部を紹介!美しいステンドグラスが印象的

    もし教会内部のには入れたら、必ず見学してみてください。由緒正しき教会にふさわしい繊細で美しいステンドグラスが並んでいて、見るものの心を捉えて離しません。それらはとても色鮮やかで、まるで芸術作品のよう。思わず目を奪われてしまうことでしょう。

    ダナン大聖堂の内部の様子
    ダナン大聖堂の内部の様子

    ダナン大聖堂の内部はミサの時間しか入ることはできませんが、ミサの前であればキリスト教徒でなくても自由に見学が可能です。

    また、ミサの最中は教会の外回りで見学することになりますが、キリスト教徒たちは教会外まで溢れているので、旅行者も聖歌を聞くことができます。

    ダナン大聖堂の観光のポイント:ミサの時間外でも敷地内を見学可能

    ダナン大聖堂の観光のポイント:ミサの時間外でも敷地内を見学可能

    ダナン大聖堂のチャンフー通り側の正門は、ミサの時間以外は開いていません。けれども、その裏側のイエンバイ通りの裏門からなら、ミサの時間以外でも敷地のなかに入って見学することが可能となっています。

    中庭には小さな人工の洞穴があり、そのミステリアスな洞穴の入り口の横には、美しいマリア像がひっそりと佇んでいます。このマリア像は、「ルルドの泉」で知られるフランス・ルルドのものを参考にして作られたそう。大乗仏教が盛んなベトナムにおいて、ルルドの泉伝説をモチーフにした像があるカトリック教会はアジア全体を見ても稀と言えます。

    マリアの石像や石板に描かれた美しい石像

    また、この敷地内には、このマリア像のほかにも、イエス・キリストの石像や石板に描かれた美しい絵などをみることもできます。

    裏門を入った右手には、カトリックに関する書籍や小物などが販売されているスペース。ここでは、フランスのメダイユ教会のようなメダルのペンダントなどを購入することができます。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ダナン大聖堂は市内観光で必ず行きたい観光地

    ダナン大聖堂は市内観光で必ず行きたい観光地

    いかがでしたか?ベトナム中部最大の都市・ダナンの中心部にそびえたつ、美しいパステルピンクの建築「ダナン大聖堂」。その可愛らしい外観や内部の繊細なステンドグラスなどの美しさは、一見の価値ありです。

    クリスマスの時期にはダナン大聖堂にてイルミネーションが施され、さらにイエス・キリストにまつわるものやサンタクロースなどで煌びやかに装飾されます。ダナンに初めて訪れる旅行者は、ぜひマストでダナン大聖堂に足を運んでみてください。

    Writer/この記事を書いた人

    著者の写真

    古川 悠紀
    トラベルライター

    FacebookInstagram

    大学卒業後、日本で販売店営業、外資(米国)メーカー勤務を経て2011年にベトナムのホーチミンに移住。トラベルライターとしてベトナムを中心に東南アジアの旅行・生活・経済の記事を請け負う。実績にAll About、阪急交通社、自著「ベトナムとビジネスをするための鉄則 55」、寄稿「トリコガイドベトナム(アルク出版)」、「複住スタイル(英和出版)」、下川裕治著/編に記事の寄稿等がある。