ダナン旅行最終日。帰国日のおすすめツアーと過ごし方

楽しかったダナン旅行も最終日。帰国日となる日はどんな1日で締めくくりましょうか。今回ご案内するのは「ダナン旅行最終日におすすめしたい現地ツアー」です。帰国便までの時間を逆算して、最後まで楽しめるツア―を紹介。また、ダナンの過ごし方も併せて解説します。
ダナン旅行の帰国最終日の現地の過ごし方

ダナン旅行の帰国最終日は、どのような時間を過ごす予定ですか。もしお昼ごろに帰国便が迫っているようならば、ホテル内で過ごしたり、空港周辺で最後のお土産ショッピングをして過ごすのがいいですね。
ダナン国際空港は市内中心部にあり、ダナン観光の中心であるダナン大聖堂やハン市場、チャム彫刻博物館からタクシーで15分から20分程度で行くことができます。また、ダナン空港は狭いので搭乗ゲートを探して迷う心配もありません。帰国便のチェックインタイムぎりぎりまでダナン観光を楽しむことができますよ。
ホイアン旅行の帰国最終日の現地の過ごし方

一方でホイアンに滞在している旅行者の帰国最終日は、どのような過ごし方が考えられるのでしょうか。まずは最後に世界遺産ホイアン旧市街を散歩したり、旧市街からタクシーで5分ほどで行けるカオダイビーチやアンバンビーチに行って、南国ムードを感じたりシーフードを頬張ったりするのがおすすめです。
まだダナン観光が不十分な方は、空港近くのダナン観光地を回るのもいいでしょう。ホイアンからダナン国際空港まではタクシーで40分程度かかるので、なるべく早くダナン市内に到着したいところです。また、ホイアン旧市街には日本人が喜びそうなパッケージで包装されたお菓子土産やベトナム雑貨がありませんので、ダナン市内のお土産店で最後の買い物をするのも楽しみですね。
ダナン帰国最終日に参加する現地ツアーの選び方

ダナン旅行の帰国最終日は、上記のように個人観光で自由に過ごすのもいいですが、現地ツアーに参加して、最後の最後まで充実した時間を満喫するのもおすすめできます。
ただし、帰国最終日に参加する現地ツアーは、テーマパークやトレッキングといった疲労する内容は避けるようにしましょう。汗をかいた体で飛行機に乗りたくはありませんよね。
また、現地ツアーはガイドがしっかりと時間を管理しているので、基本はスケジュール通りの行程となります。しかし、時間帯によっては渋滞に巻き込まれる可能性もあるため、ツアーの終了時間と帰国便の搭乗時間は余裕を持つようにしてください。
ダナン帰国最終日におすすめしたい現地ツアーをご案内!
ここでは、タビスパがダナン旅行の帰国最終日におすすめしたい現地ツアーをご紹介します。いずれも最後のダナン及びホイアン旅行を彩るに申し分ない現地ツアーとなっていますので、どれに参加しても失敗はありませんよ!
ホイアンの日中観光がまだならコレ!「ホイアン半日観光」現地ツアー

多くの旅行者は滞在中にホイアン観光は済ませているかと思いますが、中には「あまりホイアンには興味がなかったから行っていない」、「夜のホイアンは観光したけど、日中はまだ」という方もいます。そんなときは、後悔しないように帰国最終日に現地ツアーに参加してみませんか。こちらのツアーの特徴は「ダナンとホイアン双方から出発」、「午前と午後の選択が可能」というもの。帰国便が昼過ぎの中途半端な時間であれば、午前発のツアーに参加すれば、12時にはダナンに戻ってこれますよ。
ダナン市内観光ならコレ!「リンウン寺がハイライト!半日ダナン市内観光」現地ツアー

ダナンの市内観光に参加するならば、こちらの現地ツアーがおすすめ。チャム彫刻博物館とリンウン寺、五行山の3箇所に行くプランとなります。リンウン寺はダナン市内北部ソンチャ半島にある仏教寺院で、そびえ立つ釈迦如来像はもちろん、ここから望むオーシャンビューは絶景の一言です。
ただし、五行山のトレッキングは多少疲れてしまいますので、現地ツアーが終わった後は一旦ホテルに戻ってシャワーを浴びる時間が欲しいかもしれません。
また、こちらも午前と午後の選択ができます。
午前発世界遺産ツアー「ミーソン遺跡へ行く半日観光」

世界遺産ミーソン遺跡へ行くには、現地ツアーの参加が必須となります。また、こちらは午前発となりますので、帰国最終日にもぴったりです。ダナン及びホイアン両都市から催行しており、最も遅いダナンでもホテル到着は13時。帰国便にも十分間に合うはずです。
帰国最終日のホテルの活用方法

ベトナムのホテルのチェックアウト時間は12時で、これはダナンでもホイアンでも共通しています。ホテルをチェックアウトしたらシャワーを浴びることができないので、もし上記のミーソン遺跡や五行山に行く場合は、レイトチェックアウトに申し込むのもいいかもしれません。
また、荷物はチェックアウト後もレセプションで預かってもらうことができます。あまり知られていませんが、無料で預けることができるので、帰国最終日に有効利用してみてはいかがでしょうか。
ダナン帰国日最終日は最後の思い出に贅沢スパのパッケージを満喫

ダナンの帰国日最終日まで思い出に残る旅行をおくりたいならば、いっそのこと高級スパでパッケージコースを体験してみてはいかがですか。高級スパといっても予算は5000~1万円程度で90分から3時間のコースを受けられます。
ダナンでスパを体験する場合は、市内に点在する一軒家のスパか、4つ星から5つ星ホテル内のスパがおすすめです。ただし、高級ホテル内の直営スパの場合はパッケージで1万円以上と予算があがってしまうので、帰国日最終日だからベトナムドンがあとわずか、という場合は一軒家スパがおすすめです。
帰国便まで荷物一時預かりができる「ティティンスパ」

ダナン市内ロン橋やDHCマリーナのすぐ傍にある「ティンティンスパ(Tin Tin Spa)」は、日本人旅行者や出張者に高く支持されている人気のスパです。
当サイト「タビスパ」にて事前予約いただけると、下記特典を受けることができます。
・割引
・無料送迎(行きと帰り)
・荷物預り
無料送迎は行きと帰りの往復が可能で、帰りはダナン国際空港まで送ってもらうこともできます。

また、ダナンの帰国日最終日は、すでにホテルをチェックアウトしてしまっているので、荷物を持ち歩いて帰国便まで観光しなければなりません。
そこで、ティンティンスパの特典として「無料荷物預り」があります。ティンティンスパでマッサージを楽しんだ後に荷物を置いてダナン市内を観光。帰国便間近になったら、スパに戻って荷物を受け取り、無料送迎サービスで空港まで依頼すれば、タクシー代が浮きます。
注意点としては送迎できる専用車は台数が限られており、毎日出回っているため、事前予約をお願いしております。
ダナン&ホイアンの帰国最終日は現地ツアーに参加して最後のバカンスを!

ダナンとホイアンへ訪れる日本人旅行者は年間5.5万人で年々増加しています。旅行者の平均滞在日数は4~5日間。それほど時間は余ることはないため、帰国最終日までしっかりとスケジュールを決めておくといいでしょう。是非現地ツアーを活用して、帰国便に乗るぎりぎりまで楽しんでいってください。