ダナン旅行で必見!神秘スポット「五行山」

ベトナムのダナンを象徴する観光スポットといえば、真っ先に挙げられるのが「五行山」。五行山はダナンに根付いた長い歴史を持っている聖地で、寺院や仏像などさまざまな見どころがある観光スポット。山中の洞窟内部、及び頂上の展望台から見える風景は必見のひとことです。ここでは「五行山」の魅力についてご案内いたします。

ダナン大聖堂からタクシーで20分

五行山の外観

「五行山」は、ダナンの中心部から南東に約7kmのところにそびえている連山。ダナンとホイアンのちょうど中間地点にあり、ダナン大聖堂よりはミーケービーチから行くのが近いです。

ただ、ダナンからもホイアンからも徒歩で行ける距離にはないので、タクシーなどで向かいましょう。その場合、所要時間は約20分くらい。入場口はいくつかありますが、ミーケビーチ側からなら、エレベーターを利用できるようになってます(有料)。

地図で確認

目次

    ダナン最大の観光スポット「五行山」

    五行山の山中

    「五行山」は、ダナンの聖地ともいえる場所。パワースポットとしても人気があります。山全体が大理石でできている連山で、かつては大理石を発掘していた場所でもありました。そのため、英語ではマーブルマウンテンとも呼ばれています。

    大理石でできた仏像
    すべて大理石でできている

    「五行山」は名前の通り、5つの山々から成り立っていて、それぞれの山に「金・木・水・火・土」という宇宙を構成する要素の名前が付けられているのが特徴。これは古代中国思想の万物を構成する要素に由来していて、日本でも陰陽五連として知られています。

    五行山の寺院
    五行山の寺院

    この山々は、古来より地元の人びとに親しまれ続けてきました。それだけでなく、寺院や大仏、洞穴や展望台などの見どころも多いため、旅行者にとっても人気の観光スポットです。現在、ダナン観光の象徴的な場所といっても過言ではありません。

    この「五行山」、じつは日本でも親しまれている物語「西遊記」にも登場します。孫悟空が500年ものあいだ、閉じ込められていたのがここだとされているのです。ここで三蔵法師に救い出されて、冒険に旅立ったというわけですね。

    そう知ってみると、さらに親しみを感じるのではないでしょうか?

    登山が楽しめるのは「水山(トゥイソン)」

    五行山の山中

    この「五行山」の中で、旅行者が登山できるのは「水山(トゥイソン)」。こちらは5つの山々のなかで、もっとも大きな山となっています。

    五行山の洞窟内部
    五行山の洞窟内部。美しい光が射し込む

    この山にはエレベーターも付いていて、別料金で少しだけショートカットすることも可能。ですが、途中の景観などをじっくりと楽しむためにも、体力のある方なら徒歩で登ってみることをおすすめします。足元が滑りやすい場所もあるので、訪れるさいにはご注意を。

    五行山の洞窟内部

    この山にある、ベトナム戦争時にアメリカ軍の空爆によって大きな穴があいた洞窟「ドン・フェン・コン」では、正午前後になると、洞窟内に祀られている仏像に光が射す神秘的な光景がみられます。ここは、ぜひとも立ち寄っておきたい見どころのひとつ。

    五行山の山頂からみた風景
    五行山の山頂からみた風景

    また、ここの山頂にある展望台から望むダナンの街並みと美しい海は必見のひとこと。石段をあがっていくほど見晴らしが良くなっていくのも見どころです。

    トレッキング気分で子供も楽しめる!「五行山」へ行こう!

    五行山の寺院でみられる光景
    定時になるど読経の様子をのぞける

    ダナンの象徴的な観光スポット「五行山」。その歴史に思いを馳せてみたり、登山で美しい景色を楽しんでみたり。寺院や仏像など、見どころたっぷりな場所となっています

    この「五行山」の玄関口には、お土産屋もたくさん立ち並んでいます。その商品のほとんどは大理石でできた置物。ちょっと重くてお値段もそれなりにしますが、ダナンの特産品なので、旅行の記念に買って帰るのも良いかもしれません。

    観光情報

    五行山 The Marble Mountains
    住所:Nui Ngu Hanh Son. Da Nang
    営業時間:7:00~17:30
    アクセス:ダナン大聖堂からタクシーで20分