ダナンで安いお土産店はここ!絶対おすすめのお菓子も紹介

Top Image
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4

ダナンの観光エリア中心で「ぼったくりなし」、「安い」、「おしゃれ」な雑貨ショップを紹介します。とくにお菓子は旅行者に大人気のお土産品を紹介します。

当サイト「タビスパ」はダナン、ハノイ、ホーチミンのスパ・レストラン・現地ツアーの予約サイトです。ぜひダナン旅行の旅のおともにご活用ください。

Top Image
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4
目次

    ダナン旅行で絶対おすすめしたいお菓子土産

    ダナン旅行で絶対おすすめのお菓子土産

    ダナン旅行者に向けて、絶対におすすめしたいお菓子土産を紹介します。どこでも売っているわけではないので、買える場所は日本にいるうちから押さえておくといいでしょう。

    ベトナムの伝統&特産のお菓子ブランド「YUGOC」。ショップ購入&デリバリーが可能

    ベトナムの伝統&特産のお菓子ブランド「YUGOC」。ショップ購入&デリバリーが可能

    ベトナム南部ホーチミンで生まれたお土産ブランド「YUGOC/ユーゴック」。ベトナムの特産と伝統にちなんだお菓子をお土産にしているのが特徴です。メイン商品は非加熱生はちみつ(ローハニー)ですが、それ以外にも屋台おやつやユニークフレーバーのカシューナッツ、ビナクレープなど商品ラインナップは多彩です。

    YUGOCのお菓子土産を買えるダナン市内の店舗

    公式HPの取り扱い店舗一覧ページから抜粋
    https://yugoc.com/store-location/
    ◇ダナン大聖堂周辺
    ワンダーラスト(Wonderlust)
    住所:96 Tran Phu St. Hai Chau, Da Nang

    ホアランスーベニア&コーヒー(Hoa Lan Souvenir and Coffee Shop)
    住所:260 Tran Phu St. Hai Chau, Da Nang

    モックランスーベニアショップ(Moc Lan Souvenir Shop)
    住所:192 Tran Phu St. Hai Chau, Da Nang

    ◇ハン川周辺
    トロピカルコーヒー(Tropical Coffee)
    住所:1号店:1 Ta My Duat St. An Hai Bac. Dist.Son Tra. Da Nang
    2号店:321 Dinh Nghe St. Dist. Son Tra, Da Nang ※店名:Tropical Souvenir
    営業時間:7:00~22:00

    お土産ショップに行けない人はデリバリーもおすすめ!宿泊ホテル受付に預けてくれる

    お土産ショップに行けない人はデリバリーもおすすめ!宿泊ホテル受付に預けてくれる

    YUGOCのお菓子を買いたいけどお土産ショップに行く時間がない人は、デリバリーもおすすめできます。

    YUGOC公式ホームぺージから購入することで、希望日時までにホテルの受付に商品を預けてくれます。購入者は自由に観光できて、好きなときに受付から商品を引き取れます。
    公式HP:https://yugoc.com/da-nang-hoi-an-branch/

    ベトナムのダナン旅行者が悩む現地のお土産事情

    ベトナムのダナンは2010年頃から徐々にに日本人旅行者の間で知名度が上がってきた、まだまだ新しいビーチリゾート地です。そのためか、ダナン市内にはハノイやホーチミンのように町のいたるところに雑貨やお菓子のお土産店がある、というわけではありません。

    ダナン市内のお土産エリアはチャンフー通りのみ?

    既にコロナ以前の活気を取り戻しているダナンですが、日本人含むアジア人旅行者数がまだ回復していないため、以前人気だったお土産店も撤退したままとなっているのが現状です。

    ハン市場やダナン大聖堂のあるチャンフー通り(Tran Phu)には複数のお土産雑貨を売るお店が並んでいますが、実際はそれくらいとなります。チャンフー通り以外にもお土産エリアは「DHCマリーナ周辺」、「ミーケビーチ周辺」などがあります。いずれも行くときはタクシーが必要なので、事前に行くお店を決めておき、住所を控えておきましょう。

    ダナン市内の雑貨店で買える定番お菓子はお土産に不向きな理由

    ダナン市内の雑貨店で買える定番お菓子はお土産に不向きな理由

    ダナン市内にあるお土産雑貨店では、昔から「ココナッツクッキー(ココナッツクラッカー)」という商品を売っています。しかし、これは一度食べてみると分かるのですが、“かなりまずい”です。そのため値段も安いですが、お土産には絶対におすすめしません。

    日本人旅行者の中には「全国の観光地の写真やイラストが全面に印刷されているようなベタなお土産を買いたい」、「ベトナムの伝統や特産にちなんだお菓子を買いたい」という人もいるでしょうが、その手のお菓子土産を扱うお店はダナン市内にはそれほど多くないため、事前にお店を調べてピンポイントで行く必要があります。

    ダナン市内で買えるお土産はすべて値段が高い!

    ダナン市内で買えるお土産はすべてが高い!

    ダナンの観光エリア内にあるお土産店は、いずれも値段は少々高めです。お土産店のオーナーも旅行者はここでしかお土産を買う場所がないと分かっているため、いささか理不尽な値段設定が目につきます。

    ミーケビーチ周辺だけでなく、チャンフー通り沿い(ダナン大聖堂周辺)に並ぶお土産雑貨店も、ターゲット層が日本人、韓国人、中国人となるため、やはり値段は相場よりも数割高い印象です。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ダナンのミーケビーチ周辺のお土産店はどこも高い!

    ダナンのミーケビーチ周辺のお土産店はどこも高い!

    近年はミーケビーチ周辺にもお土産店をちらほら見かけるようになりましたが、訪れるお客のほとんどはお金持ちの中国人のため、日本人が気に入るようなお土産がないほか、かなり高めの値段設定となっているのが気になります。

    また、お菓子類もメイドインベトナムと思いきや、裏のラベルやパッケージを見ると中国から仕入れているものもよく見かけます。基本的に日本人はターゲットになっていないようなので、訪れてもあまり買いたいものはないかもしれません。

    ダナン市内の「市場」でお菓子をお土産に買うのは絶対駄目な理由

    ダナン市内の市場でお菓子をお土産に買うのは絶対駄目な理由

    しかし、いくらお土産店で買うと値段が高くつくとは言え、ハン市場やコン市場で買うのはおすすめしません。

    このような市場は食品であろうと24時間365日野ざらで保管されており、高温多湿という雑菌が繁殖しやすい環境のため、見た目は問題なくとも、どのお菓子もかなり雑菌の繁殖が進んでいます。

    ダナン観光エリアでぼったくりなしの安いお土産店の選び方

    ダナン観光エリアでぼったくりなしの安いお土産店の選び方

    ダナンの観光エリア内において、「ぼっくりがない」、「安い」お土産店の探し方としておすすめなのは、「老舗」であることです。コロナ前から営業しているのであれば、長らく旅行者に支持されているので、ぼったくりなしで信頼できるお店であることが分かります。そして、コロナ前から場所も変えずに繁華街で営業が続いているお土産店は、ほとんどありません。

    ダナン大聖堂傍チャンフー通りなら間違いなくここ

    ダナン大聖堂傍チャンフー通りなら間違いなくここ

    ハン市場やダナン大聖堂のあるチャンフー通りは、チャム彫刻博物館まで続くメインストリートで、通り沿いには十程度のお土産雑貨店が並んでいます。

    ほとんどのお土産店はコロナ以降にオープンし、インフレを利用して値段設定を高くしていますが、ここで紹介する「モックランスーベニーアショップ」と「ホアランスーベニーア&コーヒー」はダナンにおける老舗のお土産店。ぼったくりなし、安い、おしゃれ&ユニークな雑貨とお菓子土産をたくさん見つけることができます。

    ダナン大聖堂すぐ近くのお土産雑貨店

    モックランとホアランは姉妹店となるので、どちらか近い方を行けばいいでしょう。チャンフー通りの雑貨店ではおそらく最も多種類を扱っています。

    値段も周辺の競合店の価格調査を怠らず、常に安い価格を維持しているのが大きな特徴です。

    他店では見ない雑貨を多く置いている
    他店では見ない雑貨を多く置いている
    人気お菓子ブランドYUGOCも置いている
    人気お菓子ブランドYUGOCも置いている

    ダナンでお菓子を買うなら「トロピカルコーヒー」

    ダナンでお菓子を買うなら「トロピカルコーヒー」

    ダナンのハン川周辺にある「トロピカルコーヒー」の2階にある「トロピカルスーベニーア」も信頼できるお土産雑貨店です。1階はカフェスペースで、2階がお土産店となっています。コロナ以前はカホリストアという名称で、日本人旅行者に親しまれていました。現在も日本人が経営しているので、日本のトレンドに合った人気のお菓子や雑貨を販売しています。

    YUGOC(ユーゴック)の生はちみつ&伝統お菓子シリーズも販売!

    ベトナム南部ホーチミン発、日本人旅行者に大人気の「YUGOC(ユーゴック)」ブランドもありました!

    店舗に聞いたところ、YUGOCのほとんどのラインナップが揃っているお土産店はココだけとのことです。

    まとめ:ダナンでお菓子お土産を安く買う方法

    今回はダナン市内中心にあるお土産雑貨を安く買えるショップを紹介しました。お菓子は品質が大切なので市場では絶対に買わないでください。特に他者に贈るのであれば、しっかりとしたお土産店で身元が分かっているブランド品を買うようにしてください。

    Writer/この記事を書いた人

    著者の写真

    古川 悠紀
    トラベルライター

    FacebookInstagram

    大学卒業後、日本で販売店営業、外資(米国)メーカー勤務を経て2011年にベトナムのホーチミンに移住。トラベルライターとして東南アジア各国を周遊・居住し旅行生活経済の記事を請け負う。実績にAll About、阪急交通社、自著「ベトナムとビジネスをするための鉄則 55」、寄稿「トリコガイドベトナム(アルク出版)」、「複住スタイル(英和出版)」、下川裕治著/編に記事の寄稿等がある。