ベトナム旅行3泊4日の旅費はいくら?食費や宿泊費の目安

Top Image
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4

ベトナム旅行を検討している人の多くは、3泊4日の旅程で計画しているようです。3泊4日であれば週末3連休に有給を1~2日追加するだけでベトナム旅行が実現できます。

しかし、初めてのベトナム旅行だと、3泊4日の旅費はどれくらいの費用がかかるのか気になるところです。航空券や宿泊費、食事や観光にかかるコストを考えると、どのくらいの旅費・予算を取っておくか難しく感じるかもしれません。

「旅費を抑えつつ、現地で快適に過ごす方法が知りたい」、「航空券やホテル選びに失敗したくない」、「現地での物価や観光地の料金がわからなくて不安」という悩みを抱える方も多いでしょう。

この記事では、ベトナム3泊4日の旅行費用の目安や、節約術、最適な観光シーズンなどを詳しく解説します。また、現地での食事やWi-Fiなどの情報も盛り込み、旅の準備をスムーズに進めるためのポイントも紹介します。

当サイト「タビスパ」は、ベトナム国内のスパ、現地ツアー、レストランの予約サイトです。現地観光情報と併せて是非ご利用ください。

目次

    ベトナム旅行3泊4日の旅費と費用の目安

    ベトナム旅行3泊4日の旅費と費用の目安

    ベトナムへ3泊4日旅行を計画している場合、旅行に掛かる旅費・費用は、航空券、宿泊費、食費、移動費などを含めて、1人あたり8万〜20万円程度が見込まれます。振れ幅が大きいのは旅行する時期によって航空券と宿泊費用(ホテル代)が高騰するからです。

    また、現地でスパ体験をしたり、現地ツアーに参加する、高級レストランに行くといった場合も旅費が上がる要因になります。

    航空券はLCC(格安航空会社)を利用すれば3~5万円台で手に入ることもありますが、レガシー航空の場合はシーズンによっては10万円を超えることもあります。また、滞在中の宿泊費や食費は日本よりも安く抑えられますが、観光スポットやアクティビティに費用がかかることもあるので、その点も予算に組み込んでおくことが重要です。

    ベトナム旅行3泊4日での平均的な旅費の内訳

    ベトナム旅行3泊4日での平均的な旅費の内訳

    一般的なベトナム3泊4日の旅行での費用は、以下の通りです。

    • 航空券:3〜10万円
    • ホテル:1泊5,000〜1万円
    • 食費:1日1,000〜3,000円
    • 観光・アクティビティ:3,000〜1万円
    • 高級レストラン:1食3000円~1万円
    • 高級スパ:コース6000円~1万円

    ベトナムの物価と日常生活費の相場

    ベトナムの物価は日本と比べて安く、例えば屋台での食事は100円〜300円程度です。また、公共交通機関も安価で、ハノイやホーチミンは観光スポットが中心地に集まっているので、移動費の予算はあまりかかりません。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ベトナム旅行3泊4日の旅費を公開!航空券とホテルの選び方

    ベトナム旅行3泊4日旅行での航空券とホテルの選び方

    ベトナム3泊4日の旅行において、航空券とホテルは旅費の大部分を占めるため、慎重に選ぶ必要があります。航空券はシーズンや利用する航空会社によって大きく変動します。安い時期には往復で3万~5万円台のLCCを利用することができますが、ゴールデンウィークや年末年始などの繁忙期には価格が倍になることもあります。

    ホテルも同様で、ベトナム人の祝日に当たるゴールデンウィーク期間や9月の独立記念日、旧正月はホテル料金が高騰する傾向にあります。一方でダナンやフーコック島のような最近観光開発が加速している都市では、どこのホテルも新しいため3つ星ホテルでも十分快適に過ごすことができます。

    また、ベトナムは世界的に見てもホテル代が安いため、4つ星、5つ星ホテルでも1泊5,000円から1万円の範囲で選ぶことが可能です。

    航空券の旅費を節約したい!安く購入する方法

    日本からベトナムへのレガシー航空での直行便はベトナム航空やANA、JALなどが運航しています。これらの航空券を安く買いたい場合は、フラッシュセール時がおすすめです。フラッシュセールは数十時間の短期間のみ格安で航空券を販売するセールです。航空会社のメルマガやプロモーションメールの通知設定をしておくことで見逃しません。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ベトナム旅行3泊4日の旅費:食事にかかるベトナム旅行費用の目安

    ベトナム旅行3泊4日の旅費:食事にかかるベトナム旅行費用の目安

    ベトナム旅行の楽しみに「ベトナム料理」と応える旅行者も多いでしょう。物価安のベトナムでは食費は大きな節約ポイントの1つとなります。屋台でフォーやバインミーなどのB級グルメを楽しむ場合、1食あたり100〜300円で済むことが多いです。

    また、ローカル食堂や地元系のレストランでの食事でも1,000円以内でお腹いっぱい食べられることが多いため、予算に余裕が持てます。

    高級ベトナム料理店とフレンチ・レストランの食費目安

    高級ベトナム料理店とフレンチ・レストランの食費目安

    一方で毎日屋台や食堂で食事をするのは疲れてしまいますし、お腹を壊すのも心配です。3泊4日の旅行中に何度かはガイドブックに掲載されているような旅行者向けのベトナム料理レストランやフレンチを体験したいものです。

    高級ベトナム料理店では1食2000円~5000円。フレンチのコースは5000円~1万5000円となります。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ベトナムの観光シーズンと3泊4日旅行に最適な時期

    ベトナムの観光シーズンと3泊4日旅行に最適な時期

    ベトナムの観光シーズンは、地域や気候によって異なりますが、一般的には雨が降らない乾季となります。
    北部(ハノイ):11月~5月
    中部(ダナン&ホイアン):2月~9月
    南部(ホーチミン):12月~5月
    上記が各地域の乾季のシーズンとなります。

    3泊4日のベトナム旅行はいつ行く?

    これから3泊4日のベトナム旅行を計画している人は、上記乾季の時期をめがけて行くことがおすすめです。

    3泊4日のベトナム旅行はいつ行く?

    ◇5月~8月は「ダナン&ホイアン」がおすすめ
    この期間中、ハノイとホーチミンは雨季の真っ只中で、中部ダナン&ホイアンはベトナム唯一の乾季となります。
    ◇10月~11月は「ダナン&ホイアン」以外の都市に行く
    一方で10月と11月はベトナムでも台風シーズンとなり、特に中部ダナン&ホイアンが強い影響を受けます。この時期はビーチに行くことは難しいほか、飛行機が欠航したり、ホテルから出られない強い豪雨となる場合もあります。

    9月2日前後と旧正月は外して行く

    ベトナムでは9月2日の独立記念日と旧正月は盛大に祝う連休となり、大勢のベトナム人が国内旅行や帰省をします。そのため国内線の航空券やホテル代が通常より高くなります。また、旧正月はどこの観光地も混み合うのでスリや交通事故も多発するので注意が必要です。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    3泊4日のベトナム旅行中の移動方法と旅費の抑え方

    3泊4日のベトナム旅行中の移動方法と旅費の抑え方

    ベトナムの主要都市であるダナンやホーチミンでは、移動手段が豊富にあります。3泊4日のベトナム旅行では、どのような交通手段を利用するのがおすすめなのでしょうか。

    まず、ベトナムで現状最も一般的なのはタクシーと「Grab」の配車アプリです。ベトナムと言えばバイクタクシーというイメージがあるかもしれませんが、近年はバイクタクシーのドライバーの多くがGrabに移行しています。

    ちなみにGrabタクシーはバイクと車を選ぶことができます。Grabを使えばスマホ上に料金とルート、ドライバー情報が表示されるので、ぼったくりなく目的地まで安全かつ効率的に移動することができます。料金も安く、タクシーなら初乗りで100円程度、Grabはさらにお得に利用できることが多いです。

    また、都市間の移動は長距離バスと国内線を使い分けるのが良いでしょう。ホーチミンとダナンのような遠方の場合は国内線がおすすめです。LCCを利用すれば片道数千円で行けます。

    長距離バスは片道1000~2000円と安いので、ホーチミンからニャチャン、ハノイからハイフォン、ダナンからフエといった隣県への移動に最適です。

    ベトナム3泊4日で便利なWi-Fiと通信環境の確保

    ベトナム3泊4日で便利なWi-Fiと通信環境

    ベトナム旅行中にWi-Fiや通信環境を確保することも重要です。現地ではほとんどのホテルやカフェで無料Wi-Fiが提供されていますが、屋外では使えないため、観光散策しながらスマホでGoogleマップを開いたり、Grabを呼んだりする場合は、現地のSIMを調達するか、ポケットWi-Fiをレンタルする必要があります。

    タビスパのポケットWi-Fiレンタルサービス

    タビスパではベトナムのハノイ、ダナン、ホーチミンの3都市にてポケットWi-Fiのレンタルを実施しています(都市を跨ぐレンタルは不可)。日本で事前に予約しておけば、チェックイン時にホテルレセプションで受け取れるよう手配しますので非常に便利です。返却も宿泊ホテルとなるので、店舗に返しに行く手間がありません。

    ベトナムポケットWiFiレンタルサービス
    ベトナム旅行の必需品となるポケットWiFiのレンタルサービスを提供。ハノイ、ダナン、ホーチミンと全国主要都市を網羅。どこでもネットに繋がる環境を確保できます。ポケットWiFiはホテルで受け渡しが可能。
    詳細を見る

    Writer/この記事を書いた人

    著者の写真

    古川 悠紀
    トラベルライター

    FacebookInstagram

    大学卒業後、日本で販売店営業、外資(米国)メーカー勤務を経て2011年にベトナムのホーチミンに移住。トラベルライターとして東南アジア各国を周遊・居住し旅行生活経済の記事を請け負う。実績にAll About、阪急交通社、自著「ベトナムとビジネスをするための鉄則 55」、寄稿「トリコガイドベトナム(アルク出版)」、「複住スタイル(英和出版)」、下川裕治著/編に記事の寄稿等がある。