ホイアンナイトマーケット体験記~場所や時間を詳しく解説

Top Image
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4

ベトナム世界遺産ホイアン旧市街から徒歩で行ける「ホイアンナイトマーケット」を実際歩いた体験記を紹介。ホイアン散策する人はマストで訪れたいナイトスポットです。ここでは初めて訪れる旅行者向けに、ホイアンナイトマーケットの具体的な場所や行き方、営業時間やお土産情報などをご案内します。

当サイト「タビスパ」はベトナム最大級のスパ・現地ツアー・レストランの予約サイトとなります。ダナン&ホイアン旅行でスパやレストランは欠かせませんが、人気の店舗は世界中の旅行者が訪れるため、予約が必須となります。ぜひタビスパをご利用ください。

【申込可】ダナン現地でポケットWi-Fiレンタルはタビスパで決まり!空港はおすすめできない
ベトナムのダナン旅行者向け、現地でポケットWi-Fiレンタルサービスをお申込みいただけます。タビスパからご予約いただくと受取&返却は宿泊ホテルだからとっても楽!
詳細を見る
目次

    ホイアンナイトマーケットの場所と行き方を地図付きでご案内

    ホイアンナイトマーケットの場所と行き方を地図付きでご案内

    ホイアンナイトマーケットは世界遺産に指定されている旧市街から徒歩で行くことができます。旧市街の中心に建つ日本橋を背に南へ歩くと、トゥボン川とバクダン通りが見えてきます。

    このトゥボン川に架かる橋は「アンホイ橋」と呼ばれ、ナイトマーケットは橋を渡った対岸に広がっています。

    ホイアンナイトマーケットを地図で確認

    ホイアンナイトマーケットは日本橋から徒歩5分。Nguyen Hoang通りとなります。世界遺産ではないのですが、場所柄タクシーで行くのは難しいので、徒歩で行くことになります。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ホイアンナイトマーケットの営業時間は何時から何時まで?

    ホイアンナイトマーケットの営業時間は何時から何時まで?

    ホイアンナイトマーケットの営業時間は18時~22時頃までとなります。年中無休となりますが、旧正月(テト)など特別な日は休みとなる可能性もありますのでご注意ください。

    また、ホイアンナイトマーケットが展開されるエリアは世界遺産から外れているため、周辺には深夜まで営業しているカフェレストランや安マッサージ店も多くあります。ナイトマーケットの屋台以外にも見どころがあるので、周辺散策にも力を入れてください。

    ホイアンナイトマーケット
    住所:Nguyễn Hoàng, Phường Minh An, Hội An
    営業時間:18:00~22:00※店舗により異なる

    ホイアンナイトマーケットは雨天決行?天気が雨のときはどうなる?

    ホイアンナイトマーケットは雨天決行?天気が雨のときはどうなる?

    ホイアンナイトマーケットは屋外市場となりますが、雨が降っても基本は実施されます。ただし、9月~11月にかけては暴風雨や台風がありますので、この時は実施されたとしても屋台の数が激減したりします。

    豪雨のホイアンはそれ以上危険なので、観光自体を避けるのが無難と言えるでしょう。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ホイアンナイトマーケットでお土産を買おう!ランタンもたくさん

    ホイアンナイトマーケットでお土産を買おう!ランタンもたくさん

    ホイアンナイトマーケットには数十の屋台が並び、服飾品やキーホルダーなどの小物雑貨を扱うお店が多く見受けられます。いずれも値段は交渉となるので、まずは相場を知る上でも一往復して物色するのが良いでしょう。

    服飾雑貨類はダナンで買うより安い!

    手提げバッグや財布、ポーチといった服飾雑貨は、ダナンのハン市場やソンチャナイトマーケットで買うよりも2~3割ほど安い印象です。

    ただし、値段交渉は必須で、最初はけっこう高値を言ってくる店主もいました。

    キーホルダーはホイアンナイトマーケットのオリジナルもあり!

    キーホルダーはホイアンナイトマーケットのオリジナルもあり!

    コレクションが好きな旅行者におすすめが、こちらのベトナム料理のサンプルキーホルダーです。

    なかなか面白いですよね。ついつい、いろんな種類を買って集めてみたくなります。ダナンやホイアン旧市街のお土産店では滅多に見ないので、買いたいならホイアンナイトマーケットで押さえておきましょう。

    ランタンで記念撮影もできる!お土産を買う時のポイント

    ランタンで記念撮影もできる!お土産を買う時のポイント

    ホイアンナイトマーケットには色とりどりのランタンを売るお店もあります。ランタンの前で記念撮影もできますが、1~2万ドン程度要求されるので気をつけてください。

    また、お土産でランタンを買うときは、電球タイプは電圧の関係上使いづらいので、蝋燭を立てるタイプ、もしくは乾電池で明かりが点くものがおすすめです。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ホイアンナイトマーケットでは食べ物屋台も並ぶ!B級グルメを堪能

    ホイアンナイトマーケットでは食べ物屋台も並ぶ!B級グルメを堪能
    クレープにコンデンスミルクとチョコソースをかけたスイーツ

    ホイアンナイトマーケットには雑貨と同じくらい食べ物を扱う屋台も集まっています。食べ物はスイーツ系は他の東南アジアでも見られるクレープ類やアイス、料理は肉が多いです。

    屋台で流行るグルメは定期的に変わりますが、近年はご覧のような網焼きした香ばしい豚バラ肉が人気のようです。

    一口サイズにカットしてくれて、ベトナムのつけダレで食べることができます。美味しかったですよ。値段も300円程度と手ごろでした。

    ホイアンナイトマーケットをさらに楽しむポイント

    ホイアンナイトマーケットをさらに楽しむポイント

    ホイアンナイトマーケットの規模自体はNguyen Hoang通りのみとなるので、それほど大きくはありません。しかし、通りの周辺にはお洒落なカフェ&レストランや安マッサージ、しっかりとしたスパなどもあるため、周辺散策すれば入ってみたくなるお店を見つけることができるはずです。

    また、レストランではホイアングルメやベトナム名物も食べることができるので、ここで夕食や夜食をとるのもおすすめできます。

    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    ホイアンナイトマーケットから徒歩すぐ「アートスパ」で癒しを体験

    ホイアンナイトマーケットから徒歩すぐ「アートスパ」で癒しを体験

    ホイアンナイトマーケットから徒歩すぐの場所にある「アートスパ」は、しっかりしたマッサージを受けられる人気のスパです。

    ホイアン旧家を改築した古き良きを感じるフロア内で、南国の香り漂う空間でマッサージを体験できます。

    ホイアンナイトマーケット周辺にはこのようなスパはココだけなので、行く際は要予約です。

    アートスパ(ホイアン)
    ホイアンナイトマーケット周辺にあるロッジ調の「アートスパ(Art Spa)」。ホイアンの伝統木造建築を引き継いだ南国スパです。ホイアン観光と併せてお楽しみください。
    詳細を見る
    Top Image
    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    まとめ:ホイアンナイトマーケットはホイアン夜観光の王道スポット!

    今回はホイアンナイトマーケットの歩き方を具体的にご案内しました。ホイアンは昼よりも夜観光がメインとなるので、夜に旧市街に訪れる旅行者は、必ずナイトマーケットに立ち寄るようにしてください。

    Writer/この記事を書いた人

    著者の写真

    古川 悠紀
    トラベルライター

    FacebookInstagram

    大学卒業後、日本で販売店営業、外資(米国)メーカー勤務を経て2011年にベトナムのホーチミンに移住。トラベルライターとして東南アジア各国を周遊・居住し旅行生活経済の記事を請け負う。実績にAll About、阪急交通社、自著「ベトナムとビジネスをするための鉄則 55」、寄稿「トリコガイドベトナム(アルク出版)」、「複住スタイル(英和出版)」、下川裕治著/編に記事の寄稿等がある。