国情報に関連する記事一覧
ベトナムの国の概要やシーズン、気候、服装、名物情報など、ベトナム旅行をする上で事前に知っておきたい基本情報を主に更新しています。また、ベトナムの物価情報は非常に重宝することでしょう。ぼったくりもまだまだ残っているので、残念な気持ちにならないよう、ここで相場はきちんと覚えておくのがおすすめです。
-
ベトナムの物価特集〜食べ物・料理編
ベトナム旅行ではしっかりと名物グルメや南国果物を頬張ってほしいところ。しかし、お店の形態によって値段は数倍変わることもあります。そこで、今回はベトナムで食べられるグルメの物価事情をご案内します。
-
シェムリアップ旅行者におすすめの直行便・経由便
世界遺産アンコールワットのあるカンボジアのシェムリアップは、2019年12月時点では日本からの直行便がありません。そこで、どのような行き方があるのか、おすすめの航空会社と併せてご案内します。
-
【最新】ベトナムの郵便事情
日本からベトナムへ急遽荷物を送ってもらう。ベトナムから日本へ手紙や荷物を送りたい。そんなこともあるかもしれません。そこで、今回はベトナムの郵便事情をご案内します。
-
カンボジア・シェムリアップの物価情報~生活編
世界遺産アンコールワットのあるカンボジアのシェムリアップ。年々日本人観光客も増加中の人気都市です。今回ご案内するのは、カンボジアの日用品の物価事情。観光滞在に必要な予算を決める参考にしてみてください。
-
ホーチミンからハノイへの行き方・アクセス方法
南部ホーチミンと北部ハノイはベトナムを代表する観光地ですが、どうせならこの2つを一度に観光してみたくはありませんか。そこで、今回はホーチミンからハノイへの行き方、アクセス方法をご案内します。
-
カンボジア・シェムリアップ旅行で注意したい感染症・病気
カンボジア最大の観光地であるシェムリアップ。世界遺産のアンコールワットがあることで知られていますが、シェムリアップを観光する際は感染症や病気にも気を付けなければなりません。
-
【ベトナム料理】地域別の名物グルメを紹介!
地域によって名産品が違うのは、どこの国でも同じです。ベトナムもその例外ではなく、王道のベトナム料理でも地域によって味の優劣があります。ベトナム料理を最大限楽しむ方法は、その料理が生まれた地域で食べるこ
-
ベトナムではバイクもタクシーに!?バイクタクシーの上手な乗り方
ベトナムの街を歩いていると街角で止めたバイク(オートバイ)の上で談笑しているおじさんのグループを見かけることがあります。そのおじさんたちは観光客に声をかけたりしていて怪しい雰囲気ですが、この人たち実はタクシーの運転手なんです。 タクシーといっても車ではなく、バイクをタクシーにして人を目的地まで送り届...
-
ベトナム珍味3選!なにごとも挑戦!
旅行の一つの醍醐味は、日本では食べることのできない珍しい料理を食べることでもありますね。東南アジアの国ベトナムでは、日本ではほとんど見ることのできない材料を使った料理を楽しむことができます。日本ではペットとしてお馴染みの動物も、美味しくいただいてしまいます。 日本ではペット、ベトナムでは番犬か食料!...
-
ベトナム旅行で絶対食べて欲しい果物・フルーツ特集
熱帯気候に位置するベトナムでは、日本では見ることのできない珍しい南国果物・フルーツがたくさんあります。東南アジアでしか食べられない貴重な果物から、日本でも買えるけどベトナムの方が確実においしい果物まで、様々な種類の果物・フルーツを楽しむことができます。 東南アジアが初めてのベトナム旅行者ならば、「名...