観光スポットに関連する記事一覧
各観光スポットを1ページで紹介しています。ガイドブックでは小さなスペースに写真一枚と少量のテキストだけしか紹介されていません。それではその観光スポットがどれだけおすすめか分かりませんよね。ここでは観光スポットまでの行き方、サービス内容、魅力、注意点などを余すことなく解説しているので、これを読んで行くかどうかを決めてみてください。満足行く旅のしおりを作るために一役買ってくれるでしょう。
-
ハノイのタイ湖に佇む最古の寺「鎮国寺(チャンクオック寺)」
ハノイのタイ湖に浮かぶ「鎮国寺」は、北ベトナム最古の仏教寺院として知られている観光スポット。旧正月になると多くの現地人が参拝に訪れます。今回はハノイの鎮国寺をご案内します。
-
ミリオタ必見!ホーチミンの「ヤンシン市場」
ホーチミンのベンタイン市場から徒歩15分ほどで行くことができる「ヤンシン市場」は、ミリオタ必見の米軍グッズを買うことができる市場です。一般旅行者も雰囲気だけでも楽しむことができます。
-
ホーチミンのチョロンで西洋の香りを「チャータム教会」
今回ご案内するホーチミンの「チャータム教会」は、チョロンで100年以上の歴史を持つ美しいカトリック教会です。中華街のチョロン観光の折に立ち寄ってみてください。
-
ベトナムの英雄が眠る。ハノイの「ホーチミン廟」
ベトナムをフランスから独立に導き、南北の統一を果たした革命家「ホーチミン氏」。その英雄の遺体が眠るの政治スポットが、ハノイの「ホーチミン廟」です。周辺にはホーチミン氏所縁の名所もあります。
-
ホーチミンでイスラム体験!「サイゴンセントラルモスク」
ホーチミン観光の中心、ドンコイエリアにある「サイゴンセントラルモスク」は、認知度の高いイスラムモスクです。観光スポットにもなっているので、是非立ち寄って見学してみてください。
-
ハノイ旅行で歴史を学習!「国立歴史博物館」
ベトナム近代史を学習できるハノイの博物館「国立歴史博物館(旧革命博物館)」。ホアンキエム湖から徒歩で行けるので、もう1つの歴史博物館と併せて訪れるといいでしょう。
-
ダナン市内で一番人気の博物館「チャム彫刻博物館」
かつて中部に独立国家を築いていたチャンパ王国。そのヒンドゥー教遺跡の発掘品が展示されているのが、「チャム彫刻博物館」です。ダナン市街中心にあるので、他の観光スポットと絡めて見学に行くのがおすすめです。
-
学問の神様を祀るハノイの観光スポット「文廟」
ハノイで学問の神様を祀る「文廟」は、アジアで最後の科挙が実施された場所でもあります。現在でもハノイの学生にとっては卒業写真の撮影場所として知られています。
-
ハノイ観光の中心「ホアンキエム湖」完全攻略ガイド!
ハノイの観光エリアの中心に広がる「ホアンキエム湖」。ハノイ旅行者の多くはホアンキエム湖周辺のホテルに宿泊することとなります。昼間は散歩道として、夜はライトアップも見れるデートスポットとして楽しめます。
-
ハノイの「ホム市場」はベトナム感たっぷり!
ハノイの二大市場といえば、旧市街のドンスアン市場とホアンキエム湖南部の「ホム市場」が挙げられます。ホム市場はよりローカルな雰囲気を楽しむことができる魅力的な屋内市場。 観光客をターゲットにしたお店は皆無なのですが、地元の生活感あふれる品々をリーズナブルな価格で物色できるショッピングスポットとなってい...