2019年06月の記事一覧
-
ベトナム旅行のお土産に特産品の蜂蜜を買おう
ベトナム旅行のお土産に特産品の「蜂蜜」はいかがですか。日本では手に入れるのが困難な100%純粋の生はちみつは、誰に贈っても喜んでくれること間違いなし。お洒落なお土産としてもぴったりです。
-
週末ホーチミン旅行!おすすめの航空会社と時間をすべて紹介!
ベトナムと日本は飛行機でおよそ6時間。ひと眠りで行ける気軽さから、土日祝を利用した週末旅行先にも近年人気が高まっています。そこで、今回は成田発のおすすめの航空会社と直行便の時間を一挙紹介します。
-
最低でもこれだけは準備を!ベトナム旅行における10個の必需品
東南アジア旅行に不慣れなビギナー旅行者は必須。ベトナム旅行で最低でもこれだけでは必ず持っていきたい10個の必需品をお届けします。これがなければ旅行はできない ...
-
ハノイ旅行でおすすめの予防接種
ハロン湾やサパ、ニンビンといった自然景勝地や山岳高原地帯への観光が多いハノイ旅行者は、予防接種も考えておく必要があります。今回はハノイ観光でおすすめしたい ...
-
不安を解決!ベトナム旅行前に予防接種を済ませておこう
タビスパはベトナムのハノイ、ダナン、ホーチミン、そしてカンボジアのシェムリアップにあるスパとツアーの予約サイトです。失敗のない滞在をおくりたい旅行者は、事前に現地 ...
-
ベトナムの物価~生活編
物価安と言われるベトナムは、確かに日本と比べると3分1から7分1程度の安さです。ただし、年々物価は上がっていますし、物と場所によっては日本とさほど変わらない商品もあります。今回は旅行者がベトナム滞在中
-
ベトナムの基本情報
南北に長い地形を持つベトナムは、気候、気温、服装、料理、習慣など地域によって風土が異なるのが特徴。ここでは、旅行者が観光するに当たり、まず最初に知るべき、ベトナム社会主義共和国の基本情報をお届けします
-
ベトナムの気候と天気
東南アジアのベトナムといえば、南国の熱帯気候をイメージするかもしれませんが、実際は異なる様子。今回はベトナム全国の年間を通しての気候と天気を解説いたします。
-
ベトナムの通貨と両替事情
ベトナム旅行が決まったあとは、現地の情報収集にとりかかりましょう。その中でも重要なのが、ベトナムのお金事情です。現地で使える通貨、両替、クレジットカードにまつわる疑問はここで解決しましょう。
-
ベトナム旅行者向け現地の衛生事情~安全な海外渡航
ベトナム旅行者向け現地の衛生事情をご案内。ホテルや屋台、水など日本人が気を付けたいシーンは幾つもあります。是非安全なベトナム旅行を楽しんでください。