サースパ(ベトナム・ホーチミン)のサービス

【予約限定】
・お会計より10%OFF!
・無料個室利用(予約フォームに要記載)
・無料ドロップオフ(スパ→空港or市内中心)
※右のクーポン利用条件を必ずご確認下さい。
予約者限定/
他クーポンの併用不可/
指定コースのみ/
ホーチミン旅行者の多くは、滞在中1度か2度はスパを楽しみたいと考えているようです。ホーチミンには数多のスパが1区とその周辺に集中していて、とてもその中から自分に合ったスパを選び出すなんてことはできません。そこで、タビスパでは日本人在住者及び旅行者に人気の信頼できるお店だけを掲載。また、それだけではなく、お店が他店と異なるコンセプト、差別化を図っているかもしっかりと確認しております。
ここで紹介する「サースパ(Sa Spa)」はフランス統治時代のコロニアル建築を今に守る古き邸宅旧家。南国らしさ、ベトナムらしさをひしひしと感じることができる素敵なスパです。
街路樹が並ぶ3区路地中に佇む「サースパ(Sa Spa)」

サースパ(Sa Spa)のあるファムゴックタック(Pham Ngoc Thach)通りは、聖母マリア教会裏を北に向かって走る通り。道中噴水のロータリーがありますが、構わず直進すると、ほどなくして右手に路地に曲がる入口が見えてきます。看板もあるので、見落とさないように。タクシーで行けば路地の手前まで行くことができます。
美しきフランス時代。コロニアル建築の旧邸宅をご案内

サースパはフランス統治時代に作られたコロニアル建築の旧邸宅をスパに改築しています。コロニアル建築はフランスがベトナムを植民地にしていた時代に流行っていた西洋の建築技術ですが、ベトナムの建築技法も組み込まれていることから、「フランスとベトナムの融合」とも呼ばれています。

白亜の外壁、大きなガラス窓、両開きの鎧戸、螺旋階段、2階以上の窓に備えられている小さなバルコニーなどがコロニアル建築の典型。さらにベトナムの木彫り技術から生まれた木造テーブルチェアやクローゼットなども見ることができます。ホーチミンはプチパリなどとも呼ばれていますが、その歴史背景から生まれた独特な町や家々の雰囲気は、本当にベトナムならではです。エスニック香る東南アジアの中でも、取り分けホーチミンは雰囲気が洒落れています。
ヴィラで体験する古き良き静かな時間

サースパは1回がレセプションで、奥にある螺旋階段を上がった2階より上がスパルーム。1名からカップル夫婦で利用できる個室部屋と、4名を一度にマッサージできるオープンルームがあります。こちらのオープンルームは3名以上の予約で貸し切りとすることができますので、ご要望の方はご予約時にお申し付けください。
完全個室部屋でベトナムらしさにどっぷりと浸かる

カップルや友人同士で利用できる個室部屋は広々としているのが特徴。貴婦人の寝室のような間取りの中央にベッドを置き、その脇には化粧台や休憩用の椅子、橙のぼんやりとした明かりを落とすランタンなどが配置。外の喧騒はもちろん、他の部屋の声も聞こえてくることはありません。自分たちだけの静かな時間を心から満喫することができます。
サースパで人気の2つのメニュー

サースパでは10種以上のスパメニューがありますが、タビスパではその中でも取り分けおすすめ、かつ人気の4種のコースを掲載。しかし、実際選ぶのは1つだけなので、この中でも迷ってしまう、という人もいるでしょう。そこで、サースパとタビスパが一番おすすめするコースを厳選して2つご紹介します。
パッケージ1(2時間30分)
使うオイルはすべて100%植物天然由来が売り。パッケージ1ではショウガを使ったボディマッサージと植物オイルによるヘッドスパ&ラップが注目。カップルで一緒に受けたい人気コースです。あっという間の2時間30分となるでしょう。
パッケージ2(2時間45分)
2時間45分のサースパ最長のパッケージコース。サウナからはじまり、ボディスクラブ、ラップ、オイルマッサージにフェイシャルと、全5つの工程をお楽しみいただけます。女性同士やカップルで体験してみてください。
ベトナムの大自然とフランスが調和したサースパへ
もしスパを「雰囲気重視」で店選びしているならば、サースパはもってこいのお店です。市内中心部にありながら閑静な場所に位置し、マッサージだけではなく広々とした個室、西洋とベトナムが融合したコロニアルな雰囲気を満喫することができます。少なくとも日本では体験できない時間をおくることができます。俗世から離れてちょっと、ブレイクタイム。そんなときはサースパに訪れてみてください。