エミスパ(ベトナム・ホーチミン)のサービス

店舗詳細サービスページは、スパ店舗の詳細情報を紹介。アクセス方法からフロアの様子、雰囲気、サービスなどを詳しく解説します。日本語対応の可否、送迎サービスやチップの有無など、旅行者が気になる店の特徴も網羅。ベトナム全国を歩きまわる経験豊富のプロライターが取材・執筆しています。

【予約者限定】お会計より20%OFF!
・無料ホテル送迎
・無料で個室部屋利用可

※右のクーポン利用条件を必ずご確認下さい。

予約者限定/
他クーポンの併用不可/
指定コースのみ/

現在エミスパは一時閉店中となります。エミスパにご予約の際は、姉妹店「ユリスパ」にご案内し、ご予約内容の料金・メニューにて施術させていただくことになります。
※ユリスパはエミスパから徒歩すぐの場所です。
ユリスパ:https://tabispavn.com/store/yuri-spa/

ホーチミンの市内観光では、雑貨ショッピングと並んで欠かせないのが“スパのリラクゼーション”。スパといえば女性の嗜みと考える方もいるかと思いますが、実は男性にもおすすめ。「今回が初体験」という旅行者も少なくないはずです。

ホーチミンでスパを体験するなら、まずは店選びからですね。ここでご案内する「エミスパ」は、ホーチミンの観光エリアの中心地にある2018年7月オープンのスパ。日本人に人気のスパを姉妹店に持つ、日本人旅行者向けのお店となります。

目次

    抜群の立地!ホーチミン市街中心「ドンコイエリア」

    ホーチミンに訪れる日本人旅行者の多くは、このドンコイエリアのホテルに宿泊することになります。4つ星、5つ星ホテルが充実していて、個人旅行者や旅行会社を通じたツアーパッケージの観光客も、おおよそこのドンコイ界隈を滞在の拠点とされるでしょう。

    エミスパはショッピング繁華街であるドンコイエリアの中心。シェラトンやモスクがあるドンユー(Dong Du)通りを歩き、左手にある路地を入った先にうかがうことができます。

    地図で確認

    初めてのホーチミン旅行者向け!3つの特典

    初めてのベトナム旅行、初めてのアジア旅行であれば、単なるスパといっても不安はつきものです。「道に迷ったらどうしよう」、「英語は通じるのか」、「チップはわたさなきゃいけないの?」といった疑問が浮かんでは消えていきますね。

    そんな不安を解決してくれるサービスがエミスパの魅力。

    無料送迎サービス

    例えホテルから近くとも、初めての場所であれば道に迷うもの。そんなときに利用したいのが「無料送迎サービス」。いわゆるホテルピックアップですね。予約した時間にロビーで待っていれば、日本語ができるスパのスタッフがお迎えに上がります。ドアtoドアでスマートに行けるのはタクシー代の節約にもなりますし、ささやかな贅沢気分を味わえます。

    日本語対応スタッフ

    エミスパでは日本語ができるレセプションスタッフが常時お客を笑顔で迎えてくれます。セラピストも「イタイ」、「きもちいい」といった簡単な形容語句は学んでいるので、マッサージ中も自分の意志を伝えることができます。

    チップ込みの料金

    通常スパを楽しんだあとは、マッサージをしてくれたセラピストに5~10万ドンのチップを渡す必要があります。実はこれはトラブルの原因にもなることがあり、「チップが足りない」と執拗に要求されて不快な気分にさせられることもしばしば。また、海外旅行に慣れていない方であれば、いつ、どのタイミングでわたせばいいのか気になりますよね。

    エミスパは基本チップは不要。チップの代金もメニューに含まれているので、コース料金を支払うだけとなります。繁華街のドンコイといえども、日本人客を意識したチップ込みのサービスがあるお店は大変貴重です。

    女子&カップル利用も。予約で無料手配の個室部屋

    エミスパにはオープンルームと個室のプライベートルームの2タイプの部屋があり、オープンルームは男性と女性でフロアが分かれています。ホーチミンのスパでありがちの見知らぬ男女横並びに寝そべっとのマッサージではないのは嬉しいポイント。また、セラピストも全員女性です。

    一方、女子旅、母娘、カップル夫婦と自分たちだけの空間を大切にしたいと思うのであれば、貸し切りの個室部屋を確保するといいでしょう。タビスパで予約すれば無料で手配することができます。 

    サウナ&シャワー完備

    エミスパの最上階には独立型のサウナとシャワールームも完備。サウナは3時間以上のコースで無料で楽しめるほか、シャワーも無料。ホーチミン市内のスパには、なかなかシャワー完備のお店がなく、日中散策後に汗をかいたときは、ホテルに戻らなければなりません。また、帰国日にホテルをチェックアウトしたら、もう客室のシャワーは使えませんね。

    エミスパでマッサージを満喫がてら、最後にシャワーを浴びて、さっぱりした身体で空港へ向かうことができます。これも大きな魅力の1つですね。

    ホーチミン旅行で“一番”を感じられるおすすめメニュー

    エミスパでは4つのパッケージメニューがありますが、その中でもタビスパおすすめのコースを2つ紹介。ドンコイエリアの中心で、旅の“一番良かった”を感じられる時間に巡り合ってみませんか。

    デトックスコース 3時間

    エミスパのコースでサウナが含まれているのはデトックスコースと笑みコースの2つのみ。デトックスコースはフット、ボディ、フェイシャル、両手もしくは両足のケアと足の指先から頭までマッサージしてくれる至れり尽くせりの贅沢スパ。カップルで楽しんみてください。

    笑みコース 4時間

    4時間という長い時間をかけてエステする高級スパコース。女子旅、母娘など、女性同士行くのがおすすめ。あまりに気持ち良すぎて、施術の半分くらいは寝てしまうかも……(それでもまだ2時間たっぷりと楽しめます)。

    予約して、しっかりと準備してから臨もう

    エミスパは3時間以上のコースが人気。大切なホーチミン滞在の半日程度を費やすのだから、思い出に残る時間をおくりたいものですよね。予約すればホテル送迎や個室貸し切りなど、さまざまな恩恵を受けることができます。行き当たりばったりの計画ではなく、しっかりと事前に準備して、心してスパに臨むようにしたいところです。

    >>「エミスパ」の店舗情報に戻る

    エミスパの店舗メニュー