レストラン「ベップクオン」(ベトナム・ダナン)のサービス
海外旅行ではグルメ巡りも楽しみの1つですが、ダナン旅行者はすでに現地で必ず行きたいレストランは見つかりましたか。ここでご案内する「ベップクオン/Bep Cuon」は、ダナン・ホイアン旅行者にぴったりのベトナム料理店。
ベトナムらしい装いと名物グルメでお腹をいっぱいにしていってください。
Bep Cuon/ベップクオンの行き方:ミーケービーチ南方。ドラゴン橋からタクシーで10分
ベップクオン/Bep Cuonはミーケービーチの南方に位置していて、ドラゴン橋からタクシーで10分程度のところにあります。海よりも町中に入ったところですが、海までは通り一直線。歩いて10分とかかりません。
ミーケビーチ周辺でベトナム料理レストランを探している人にはうってつけのお店と言えます。
地図で確認
Bep Cuon/ベップクオンはホイアンの旧家を再現した店内
ベップクオン/Bep Cuonのテーマは「古き良きホイアン時代」。レストラン店内は世界遺産に登録されているホイアン旧市街の旧家を再現したものとなります。
見た目は単純木造建築ですが、実はベトナムと日本、中国の3か国の建築様式が入り交じっています。
Bep Cuon/ベップクオン店内:屋台を模した食堂で料理現場を見学できる
注文した料理の一部は店内に複数あるご覧のような屋台を模した調理場で料理をします。席を立って見学することもかまいません。
「屋台は体験したいけど、衛生面で怖い」という外国人が多いため、彼らの要望を叶えたサービスを再現しています。
ベトナムの名物料理が勢ぞろい!Bep Cuonのメニュー紹介
ベップクオンで食べられる料理は中部名物はもちろん、定番とされる全国のベトナム名物の数々です。器や食材は極力自然由来のものを使用していてるのは、ホイアンが古くから自然と共にあり、人々は素朴な生活をおくっていたから。
生春巻きに使われるエビは一回り大きく、中部および南部名物のバインセオは生地作りは伝統を守り、具材はベップクオンの創作料理を使用。
レストランの店名になっている「Bep Cuon/ベップクオン」とは、日本語に訳すと「春巻きの台所」です。
Bep Cuonは生春巻きや揚げ春巻きを得意とするレストランとして当初はオープン。ベトナム名物ライスペーパーを使って自分で食材を箸でとって巻くネムルイなど、ベップクオンだから食べたくなる料理がたくさんあります。単なるベトナム定番料理、名物グルメではなく、そこに一工夫されているのが同店の魅力といえるでしょう。
Bep Cuon/ベップクオンのメニュー紹介!1品500~800円!
以下にはBep Cuon/ベップクオンのメニューを添付します。1品500円から800円と安いので4~5品ほど頼んで皆でシェアするのが良さそうです。
メインメニューでは「春巻きセット」が1300円、「魚フリッターのマンゴ&ヌクマムソース」が1000円、「バインセオ」や「ベトナム炒飯」が700~800円といずれも安いです!
ダナンでベトナムらしい時間を「ベップクオン」に行こう
おいしいベトナム料理に舌鼓を打ち、ホイアンの雰囲気にしっとりと心を休ませる。そこら辺のお店とは明らかに一線を画すレストランが、こちらの「ベップクオン(Bep Cuon)」となります。是非ダナン滞在中、一度足を運んでみてください。