お土産雑貨店「あじさい」(ベトナム・ハノイ)のサービス

ハノイ市最大規模の雑貨店「あじさい(Ajisai)」は、日本人旅行者向けのお土産店。ハノイ旧市街の雑貨とは違う、お土産らしいベトナム雑貨やお菓子をたくさん見つけることができます。ここではあじさいをご案内します。
ホアンキエム湖から徒歩5分!

あじさい(Ajisai)はハノイ中心部にあるホアンキエム湖の西部から徒歩5分程度。北部の噴水広場からは徒歩10分ちょっとで行くことができます。2019年にニャートー通りからニャーチュン通りに移転しましたが、エリアは同じハノイ大教会傍となります。
ハノイ大教会から徒歩1分!

ハノイ大教会からはなんと徒歩1分。ハノイ大教会正面を横切るニャーチュン通り(Nha Chung)沿いにあります。ミサの時間になると鐘楼の音も聞こえてくるロマンティック街道でもあります。
地図で確認
ハノイで一番大きな雑貨店かも

あじさい(Ajisai)は縦長の3階建ての建物のうち、1~2階を所有。3階はツアーデスクになっています。ハノイにはホーチミンのような大規模な雑貨店がなく、旧市街やこの教会周辺エリアにぽつぽつとお土産店がある程度。あじさいは日本人旅行者が行きつけるお土産店の中では、最大規模のお店となるでしょう。
日本人に人気のベトナム雑貨やオリジナルアイテム勢ぞろい!

アジサイは日本人経営のため、日本人旅行者や出張者の需要に合ったお土産アイテムを集めています。一つ一つの商品には日本語で説明があるのも魅力。また、オリジナルアイテムや旅行者に人気のブランドを多く扱っているので、キーホルダーのような安物雑貨から会社の人へ贈るしっかりとしたお菓子類まで全部そろっているのが特徴です。
タビスパおすすめのお土産アイテムベスト3!
1位 ユーゴック(YUGOC)の自然食品

1位はユーゴック(YUGOC)の商品。ユーゴックはベトナム生まれの自然食品ブランド。いろいろな種類のお菓子やお酒を販売していますが、あじさいでは「非加熱の生はちみつ(コーヒー、ランブータン、竜眼)」、「パームシュガー」、「ココナッツオイル」を扱っています。
YUGOC公式HP:https://yugoc.com/※ホテルデリバリー希望なら公式HPより購入!
2位 ベトナム茶葉

2位はベトナム茶葉。日本では抹茶や煎茶、玉露といった濃い目の緑茶が多いですが、ベトナムでは比較的薄味の種類が多いようです。さらに蓮茶やアーティチョークティーなど、いろいろな植物のお茶もあり、あじさいでは購入はもちろん試飲もできます。
3位 刺繍ポーチ

刺繍ポーチもベトナムの手工芸品の1つ。ベトナム人デザイナーがデザインしたものから、少数民族の民芸品まであります。ちょっと派手目の刺繍が多いですが、中には普段使いできるものもありますし、何よりもアジアンな雰囲気たっぷりなのが◎
5つ星ホテル「ヒルトンハノイオペラ」が新オープン!

ハノイのホアンキエム湖南部市民劇場(オペラハウス)の隣に立つ5つ星ホテル「ヒルトンハノイオペラ」。こちらのホテル内にて2020年3月より、あじさいがオープン!

こちらがあじさいの店内。陶器類はバッチャン焼きから通常のセラミックまで充実していて、それ以外にもシルク生地や刺繍、カゴバッグ、ぬいぐるみなどを取り扱い中。

こちらでも先に紹介したユーゴックの商品をはじめ、各種人気ブランドのお菓子が勢ぞろいしています!是非お近くの際はお立ち寄りください。
大切な人へのお土産は「あじさい」で選ぼう

自分用など簡単なお土産であれば旧市街のそこらへんのお店でもいいと思うのですが、家族や友人、会社の同僚上司といった大切な人へのお土産ならば、きちんとしたお店で買うのが絶対におすすめ。また、あじさいであればお土産らしい雑貨やお菓子が多いので、飽きもありません。是非一度足を運んでみてください。