バンコクの夜景スポットをご案内!在住者のおすすめを紹介!
タイのバンコクは昼と夜とでまったく違う表情を見せてくれる魅力的な都市です。夜になると、高層ビルのルーフトップから見下ろす夜景、チャオプラヤー川の水面に映るライトアップ、煌びやかな寺院の光景など、息をのむような景色が広がります。
夜景はただ眺めるだけでなく、美味しいタイ料理とともに楽しんだり、記念撮影したり、ロマンティックな時間を過ごしたりと、さまざまな楽しみ方があります。ここでは、バンコク旅行者向けに、バンコク市内の夜景を思いきり満喫するための観光ガイドをお届けします。
当サイト「タビスパ」はバンコク市内のスパ、レストラン、現地ツアーの予約サイトです。観光情報と併せて当サイトをご利用ください。
バンコク旅行で夜景スポットをオシャレに楽しむための準備と注意点
タイのバンコクの夜景スポットを訪れる際は、事前に知っておくべき準備やマナーがあります。
ルーフトップバーや高級ホテルのディナーでは、服装や予約、予算感に注意しないと入店を断られるケースもあります。
特に日本人旅行者はカジュアルすぎる服装になりがちなため、少しフォーマルなスタイルを意識すると良いでしょう。
また、観光シーズンや週末は混雑するため、人気スポットはできるだけ事前予約を行うのが安心です。
服装やマナーを事前にチェックしよう
ルーフトップバーや高級レストランではドレスコードが設けられていることがあります。男性は長ズボンと襟付きシャツ、女性はワンピースやヒールなど、フォーマルに近い服装が求められる場所もあります。
また、帽子やサンダルはNGとされる場合があるため、事前に施設の公式サイトなどで確認しておくのが安全です。タイの文化では礼儀を重んじるため、公共の場でのマナーにも気を配りましょう。
予約やチケット購入のタイミングは早めに
夜景の人気スポットは特に週末や観光シーズンになると満席になることが多いため、事前に予約しておくことが必須です。ルーフトップバーの多くはWebサイトや電話で簡単に予約が可能ですし、ディナークルーズや観光ツアーもオンライン予約サイトで対応しています。
直前の予約では希望の時間帯が取れないこともあるため、最低でも2〜3日前にはスケジュールを固めておくと安心です。
バンコクのルーフトップバーで夜景を堪能|人気バーの楽しみ方
バンコクの夜景スポットといえば、やはりルーフトップバーが外せません。
高層ビルの屋上から見下ろす街並みや、夕焼けから夜景に移り変わる絶景は、バンコク旅行のハイライトになること間違いなしです。
ドリンクや食事を楽しみながら夜景を堪能できるのもルーフトップバーの魅力で、カップルのデートや女子旅にも人気の高いスポットです。
最近では、屋上にデッキ付きのBarやDJブースがあるスタイリッシュな空間も増えており、写真映えも抜群です。
絶景が広がるルーフトップバーおすすめ3選
- Vertigo and Moon Bar(バンヤンツリーホテル)
バンコクの街並みを360度見渡せる開放感が魅力の定番スポット。 - Octave Rooftop Lounge & Bar(マリオットホテル)
スクンビット通り沿いにあり、都会的な雰囲気が人気の高層バー。 - Above Riva(Riva Arun Bangkok)
ワット・アルンを正面に望める絶景ルーフトップで、ライトアップの美しさが際立ちます。
ドレスコードとおすすめの時間帯
ルーフトップバーは基本的に夜営業ですが、夕方18時頃からのサンセットタイムが特におすすめです。
日が沈む瞬間と、街の光が灯り始める時間帯のコントラストが美しく、写真も最も映えます。
ドレスコードは先述の通りスマートカジュアルが基本ですが、特に高級バーでは一層気を配る必要があります。暑いタイでも空調が効いているため、薄手の羽織を持参すると快適です。
ディナークルーズで楽しむバンコクの夜景|チャオプラヤー川の魅力
バンコク市内を流れるチャオプラヤー川をクルーズしながら夜景を楽しむディナークルーズは、バンコク旅行の中でも特別感のある体験です。煌びやかにライトアップされたワット・アルンや王宮、ラーマ8世橋などを眺めながら、川面をゆったりと進む時間は、都会の喧騒を忘れさせてくれます。
また、クルーズ船上ではビュッフェ形式のタイ料理やシーフードが提供されるほか、タイ伝統舞踊やライブ演奏が行われることもあり、観光と食事を同時に楽しめるのが魅力です。
おすすめのディナークルーズ船と予約方法
代表的なクルーズ船には、「グランドパール」「ホワイトオーキッド」「チャオプラヤープリンセス」などがあります。どれも船内の設備が豪華で、観光客だけでなく在住者にも根強い人気があります。
事前に予約が必須となります。オンラインプラットフォームで簡単に可能です。希望の出発時間や料理内容を選べるため、自分に合ったクルーズを選ぶことができます。
バンコクの夜景×観光で外せないスポットとは?ワットや寺院の夜を散策
バンコクの夜景は高層ビルだけでなく、歴史的な寺院のライトアップも大きな魅力のひとつです。
特にワット・アルン(暁の寺)やワット・ポーといった有名寺院は、夜になると幻想的な光に包まれ、昼間とは違った表情を見せてくれます。
チャオプラヤー川沿いに立つ寺院では、クルーズ船や対岸のルーフトップバーからも美しい夜景が楽しめるため、観光ルートに組み込む価値が十分にあります。夜の寺院巡りは、観光客も少なく静かに散策できるため、写真好きにもおすすめの時間帯です。
ライトアップされたワット・アルンの幻想的な姿
「暁の寺」とも呼ばれるワット・アルンは、バンコクを代表する観光スポットであり、夜景スポットとしても非常に有名です。夜になるとライトアップされた大仏塔がチャオプラヤー川の水面に反射し、幻想的な雰囲気に包まれます。
対岸のレストランやホテルからも美しい眺めが楽しめるため、写真を撮るには絶好のロケーションです。クルーズ船から見るワット・アルンはまさに絵画のような美しさです。
ワット・ポーや王宮周辺の夜の静けさと荘厳さ
ワット・ポーは巨大な寝釈迦仏で知られる寺院ですが、夜のライトアップ時には昼間と違って静かで落ち着いた雰囲気が広がります。王宮やエメラルド寺院周辺も、美しくライトアップされており、観光客の少ない時間帯にゆっくりと見学が可能です。
BTSサパーンタクシン駅からチャオプラヤー川の水上バスを利用すれば、アクセスもスムーズ。
昼夜の表情の違いを楽しむのも、バンコク観光の醍醐味のひとつです。
バンコクの夜景を楽しめるレストラン&ホテル|ディナーと宿泊を満喫
バンコクで夜景を堪能したいなら、絶景を望めるレストランやホテルに宿泊するのが最適です。
川沿いの高級ホテルやルーフトップ付きの宿泊施設では、部屋からも夜景を楽しめるだけでなく、館内のレストランで豪華なディナーが堪能できます。
カップルや記念日のバンコク旅行では、バンコク市内の夜景の美しいホテルを選ぶことで、忘れられない思い出になります。5つ星ホテルに宿泊する場合は、ホテルライフも楽しんでほしいので、屋外観光はほどほどに、夕方以降はホテルで過ごすようにしましょう。
夜景が楽しめるレストランのおすすめ
以下はバンコク旅行者に人気のディナーレストランですが、いずれも高級となるので、ホームページなどでメニューや予算を把握してから行くといいでしょう。
- Sala Rattanakosin Eatery & Bar
ワット・アルンを正面に望むレストランで、絶好の撮影スポットとしても有名。 - Sky Bar(ルブア・アット・ステートタワー)
映画『ハングオーバー2』のロケ地としても話題となった、最も有名なルーフトップバーのひとつ。 - Red Sky(セントラルワールド内)
サイアム近辺でアクセス抜群、料理と景色の両方を楽しみたい人にぴったり。
宿泊で夜景を独り占めできるホテル
夜景を楽しむなら、リバーサイドにある「ペニンシュラ・バンコク」や「アナンタラ・リバーサイド・リゾート」などの高級ホテルがおすすめです。
どちらも部屋のバルコニーからチャオプラヤー川とライトアップされた街並みを一望でき、非日常の贅沢を味わえます。
市内中心部では、「バンコク・マリオット・ホテル・スクンビット」や「イーストin グランド ホテル」も、ルーフトップバー併設で人気です。
眺望と立地を兼ね備えたホテルで、夜景の魅力を存分に味わいましょう。
バンコクの夜景を写真に収めるならココ!撮影におすすめのスポット&時間帯
バンコク市内の夜景スポットを訪れるなら、SNS映えするような写真を撮りたいですよね。最近はスマホでも高画質高解像度で撮影できますし、自動撮影モードや夜景撮影機能も高性能です。
もし思い出に残るバンコクの夜景を写真に収めたい、と言う場合は、以下撮影スポットに立ち寄ってみてください。
おすすめの撮影スポット5選
- ワット・アルン対岸のリバーサイドレストラン
- ICONSIAMのリバーウォーク
- Baiyoke Sky Hotelの展望デッキ
- Mahanakhon SkyWalk(ガラス床展望台)
- アジアティークの観覧車からの眺め
これらのスポットはアクセスも良く、夜景+観光+撮影が一度に楽しめるため、旅行者からの評価も非常に高いです。日程に余裕があれば複数訪れて、それぞれの雰囲気を比べてみるのも楽しい体験となります。
バンコク旅行で夜景を満喫するプラン例|ナイトスポット1日モデルコース
限られた日数でも、バンコクの夜景を十分に楽しむためには、効率的なモデルコースの計画が大切です。ここでは、タイ旅行初心者にもおすすめの「夜景を中心に楽しむバンコク夜観光1日モデルプラン」をご紹介します。
観光・食事・ショッピング・撮影をバランスよく組み込んだ構成で、満足度の高い夜を過ごせます。
交通手段や予約の時間も考慮しておくことで、スムーズな移動が可能です。
バンコクの夜景満喫1日モデルプラン(例)
- 17:00 サイアム駅周辺で軽いショッピング&カフェ休憩
- 18:00 ICONSIAMで夕暮れのチャオプラヤー川沿いを散策
- 19:00 サラ・ラタナコーシンで夜景ディナー
- 20:30 ワット・アルンのライトアップを対岸から撮影
- 21:00 ルーフトップバー「Above Riva」でカクテルを一杯
- 22:30 BTSでホテルへ帰着
このように組むことで、無理のないスケジュールで夜景を多面的に堪能できます。
バンコク夜景が美しいエリア別スポット|デート・女子旅にも最適
バンコクの夜景は、訪れるエリアによって雰囲気が大きく異なります。バンコク市内のどのエリアに滞在するか、どこを中心に観光するかによって、体験できる夜景のスタイルが変わってくるので、事前にしっかりとパートナーと話し合っておきましょう。
ここでは、「サイアム周辺」「スクンビット通り」「チャオプラヤー川沿い」の3つの人気エリアに分けて、代表的な夜景スポットを表にまとめました。
バンコク夜景エリア別スポット一覧
エリア | おすすめスポット | 特徴 | 雰囲気 |
---|---|---|---|
サイアム周辺 | Red Sky(セントラルワールド) | アクセス良好、高層ビュー | 洗練・都会的 |
スクンビット通り | Octave Rooftop Bar | 音楽と夜景を両立 | 大人の社交場 |
チャオプラヤー川沿い | Sala Rattanakosin | 寺院ビューと川の風情 | ロマンチック |
ICONSIAM周辺 | リバーウォーク、観覧車 | 買い物+撮影スポット | 家族・女子旅向け |
アジアティーク | 観覧車&屋外フードコート | 手軽に楽しめる | カジュアル |
このように、滞在エリアに合わせて夜景スポットを選ぶことで、移動も楽になり、効率よく楽しむことができます。
女子旅やカップルにはロマンチックな川沿い、アクティブ派にはサイアム周辺がおすすめです。
まとめ:バンコクで夜景を楽しむ観光プランを考えよう
今回は旅行前の準備から観光スポット、写真撮影、ホテル・レストランの選び方まで、バンコクの夜景を余すところなく満喫するための情報をお届けしました。次回のバンコク旅行では、ぜひこのガイドを参考に、思い出に残るバンコクの夜観光、および夜景体験を手に入れてください。