カンボジアのシェムリアップ旅行で絶対押さえるべき名物5選

Top Image
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4

世界遺産のアンコールワット遺跡で有名なカンボジアのシェムリアップ。日本人旅行者も数多く訪れる人気の観光都市ですが、せっかくの海外旅行。遺跡観光だけではなく、カンボジアの名物グルメも楽しみたいところですね。

そこで、ここではそんなシェムリアップ旅行で絶対押さえてほしい名物グルメを5つご案内します。小腹が空いたときにぴったりな料理や、がっつりと食べられる鍋料理、そして、カンボジアならでは名物スイーツなど。ぜひ参考にしてみてください。

目次

    1.川魚の焼き(煮)料理

    カンボジア名物の魚料理

    「カンボジアの心臓」とも呼ばれているシェムリアップに広がるトンレサップ湖から獲れる川魚の焼き料理及び煮料理。旅行者向けのクメールレストランであればどこでも食べられますし、お店によって味付けや魚の種類などが異なるのも魅力。

    臭みをとるために味は濃い目に調理されるほか、日本にはないスパイス(香辛料)で作られるので、日本人にとっては新しい魚料理として美味しく食べられるはずです。

    2.さっぱりとした米粉のスープ麺「クイティウ」

    カンボジア名物のクイティウ

    カンボジアの伝統的な汁麺「クイティウ」。シェムリアップで気軽に食べられるポピュラーの名物料理。道端の屋台やローカル食堂、フードコート、観光客向けのレストランなど、さまざまな場所で提供されています。市場や露店で食べれば一杯100円程度です。

    スープは、豚骨ベースで塩味が効いたさっぱり系。具材には、もやしなどの野菜にお肉、魚のすり身などが入っています。お店によってアレンジが違うので、お好みのクイティウを探してみるのもおすすめの楽しみ方。

    3.カンボジア名物の鍋料理「チュナンダイ」

    カンボジア名物のチュナンダイ

    「チュナンダイ」はカンボジアの鍋料理。ほとんどのガイドブックでも紹介されているくらい定番の名物料理。日本では鍋と言えば冬の食べ物というイメージがありますが、カンボジアでは一年中食べられています。

    お鍋の具材は、野菜や揚げ豆腐、マッシュルーム、牛肉など。牛スープベースで味がついているので、タレや調味料を使わなくても食べられます。あっさりしているので、暑くてもどんどんお腹のなかに入っていく鍋料理です。

    ぜひシメには、食材の旨味のつまったスープで米麺をどうぞ。確実にお腹いっぱいになることができるのも魅力です。

    4.カンボジア風の茶碗蒸し「アモック」

    カンボジア名物のアモック

    「アモック」はカンボジアらしい甘さを持っている伝統のグルメ料理です。

    具材には、雷魚などの淡水魚の身や鶏肉、野菜などが入っています。それらをココナッツミルク入りのたまご液で蒸した、言ってみればカンボジアの茶碗蒸しのような料理。味はココナッツカレーといったところ。

    ホロホロになったものや固形のもの、スープに近いものなど、お店によってそれぞれ特徴があります。ご飯と一緒に食べると美味しいのでおすすめ。多くのクメール料理屋さんで食べることができるカンボジアの名物料理です。

    4.女性に人気のクメールカレー「ガリークメール」

    カンボジア名物のカレー

    カンボジア料理に詳しい日本人たちがおすすめするのが、名物料理「ガリークメール」。

    野菜とココナッツミルクがたっぷりと入った、クメール風の甘くてマイルドなカレー。アモックと同じように、とくに女性の人に喜ばれる料理です。日本のカレーにも少し似ていて、とても食べやすいのも魅力。

    5.見た目も味わいも素晴らしい「かぼちゃプリン」

    カンボジアのスイーツかぼちゃプリン

    カンボジアの名物スイーツ「かぼちゃプリン」。かぼちゃをカットして種をくり抜き、そのなかにあひるのたまごを使ってプリンを詰めて蒸して作っています。自然派の素朴な味わいが魅力。アイクスクームやココナッツミルクとの相性もばっちりなどで、一緒に食べるのもおすすめ。甘いもの好きな人にはたまりません。

    かぼちゃという野菜の名前は、ポルトガル人がカンボジアの産物として日本に伝えたことに由来しているのだとか。そんな歴史があるのも面白いところです。

    カンボジア旅行では名物グルメを堪能!

    カンボジアのチキン

    シェムリアップ旅行で絶対押さえるべき5つの名物グルメをご案内しました。クメール料理はお隣のタイ料理に比べて、ハーブやスパイスといった香辛料が控えめなのが特徴的。そのため、日本人にも食べやすいのが魅力です。

    世界遺産の遺跡観光や街探索とともに、ぜひ名物を一通り押さえておきましょう。きっとシェムリアップ観光に彩りを添えてくれることと思います。

    Writer/この記事を書いた人

    著者の写真

    古川 悠紀
    トラベルライター

    FacebookInstagram

    大学卒業後、日本で販売店営業、外資(米国)メーカー勤務を経て2011年にベトナムのホーチミンに移住。トラベルライターとして東南アジア各国を周遊・居住し旅行生活経済の記事を請け負う。実績にAll About、阪急交通社、自著「ベトナムとビジネスをするための鉄則 55」、寄稿「トリコガイドベトナム(アルク出版)」、「複住スタイル(英和出版)」、下川裕治著/編に記事の寄稿等がある。