アユタヤ「エレファントキャンプ」観光情報!ゾウ乗り体験

Top Image
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4

タイのバンコク旅行で訪れたいアユタヤの観光スポットの一つ「アユタヤエレファントキャンプ/Ayutthaya Elephant Camp」では、ゾウ乗り体験はもちろん、アユタヤ遺跡と組み合わせて楽しむことができます。

ここではアユタヤエレファントキャンプへの行き方やゾウ乗りの体験の料金相場、体験コースを詳しく解説します。

当サイト「タビスパ」はタイのバンコクを中心としたスパ、現地ツアー、レストランの予約サイトです。ぜひご利用ください。

目次

    アユタヤのエレファントキャンプとは?ゾウ乗り体験が楽しめる観光スポット

    アユタヤのエレファントキャンプとは?ゾウ乗り体験が楽しめる観光スポット

    アユタヤエレファントキャンプ/Ayutthaya Elephant Campは、タイ北部のアユタヤ遺跡近くに位置し、アユタヤ観光客に人気の観光スポットです。

    アユタヤの観光エリア内には複数のゾウ乗り体験ができる場所がありますが、その中でもアユタヤエレファントキャンプはコスパやゾウ乗りで見れる遺跡風景が壮大と一番人気を誇ります。

    アユタヤエレファントキャンプを地図で確認

    アユタヤのエレファントキャンプの営業時間と体験コース、予約の有無を紹介

    アユタヤのエレファントキャンプの営業時間と体験コースを紹介

    アユタヤエレファントキャンプ/Ayutthaya Elephant Campの営業時間と体験コースを事前に知っておきましょう。体験コースの所要時間は20分前後となります。

    営業時間と予約の必要性

    アユタヤエレファントキャンプの営業時間は、午前9時から午後5時までです。近隣に世界遺産アユタヤ遺跡群があるため、多くの旅行者がアユタヤエレファントキャンプに訪れますが、予約は不要です。ゾウもたくさんいるので、仮に待ったとしても十数分です。

    子供は年齢ではなく身長制限となります。110cm以下が子供料金となります。

    名称アユタヤエレファントキャンプ
    Ayutthaya Elephant Camp
    営業時間9:00~17:00
    料金大人 400バーツ、子供 200バーツ

    バンコクからアユタヤエレファントキャンプの行き方と所要時間

    バンコクからアユタヤエレファントキャンプの行き方と所要時間

    バンコクからアユタヤまでのアクセスはそれほど大変ではありません。電車やミニバン、タクシー車を利用することで1~2時間で到着することができます。

    また、アユタヤ到着後はタクシーかトゥクトゥクでアユタヤエレファントキャンプへ行くことができます。電車で行く場合、アユタヤ駅からタクシーで10分で着きます。

    アユタヤエレファントキャンプでゾウ乗り体験!記念撮影もできる

    アユタヤエレファントキャンプでゾウ乗り体験!記念撮影もできる

    アユタヤエレファントキャンプ/Ayutthaya Elephant Campの最大の特徴は「世界遺産アユタヤ歴史公園」のすぐ傍にあることです。ゾウに乗ったら実際に道路に出て歩いてくれて、遺跡のすぐ傍をのっしのっしと歩いてくれます。

    象乗り体験が終わったあとは、ゾウにチップを渡してあげましょう。ゾウが上手に鼻でチップの紙幣を掴んでくれます。金額は10~20バーツで十分です。

    アユタヤエレファントキャンプではゾウ乗り体験のほか「記念撮影」と「餌やり」もできる!

    アユタヤエレファントキャンプではゾウ乗り体験のほか「記念撮影」と「餌やり」もできる!

    アユタヤエレファントキャンプでは、ゾウ乗り体験以外にも「ゾウと記念撮影」や「餌やり体験」もできます。どちらも少額かかりますが、貴重な体験なので、ぜひやってみてください。特に子供は喜ぶはずですよ。

    バンコク発アユタヤ行きの現地ツアーに参加するのもおすすめ

    バンコク発アユタヤ行きの現地ツアーに参加するのもおすすめ

    初めてアユタヤヘ向かう旅行者であれば、個人で行くよりもバンコク発の現地ツアーに参加した方がいいかもしれません。現地ツアーでは世界遺産のアユタヤ歴史公園の散策とエレファントキャンプがセットになったプランを選ぶのが良いでしょう。

    現地ツアーによっては遺跡だけでゾウ乗り体験がないものもたくさんあるので、予約前にしっかりとスケジュールを確認してください。

    エレファントキャンプの口コミ評価と体験談を紹介

    エレファントキャンプの口コミ評価と体験談を紹介

    アユタヤエレファントキャンプは、多くの観光客から高い評価を得ています。特に、ゾウとのふれあいやスタッフの親切な対応が好評です。

    訪問者の体験談

    口コミでは「ゾウ乗り体験中の遺跡の風景が素晴らしかった」「スタッフがフレンドリーで気持ちよく過ごせた」といったポジティブな声が多く寄せられています。一方で、「団体ツアーと重なってしまい混雑していた」といった注意点も指摘されています。

    アユタヤエレファントキャンプに行く前に知っておきたい注意事項

    アユタヤエレファントキャンプに行く前に知っておきたい注意事項

    アユタヤエレファントキャンプ/Ayutthaya Elephant Campのゾウ乗り体験を希望する旅行者は、以下の注意点を押さえておいてください。

    安全面での注意事項

    • 服装:動きやすい服装を選び、スカートは避けてください。
    • 健康状態:ゾウ乗りは想像以上に揺れるので、体調が優れない人や心臓への負担心配される人は避けてください。

    まとめ:バンコク旅行者はアユタヤエレファントキャンプへ行こう

    アユタヤエレファントキャンプは、タイ・バンコク旅行の中でも特に人気のある観光スポットです。ゾウ乗り体験や遺跡巡りを通じて、タイの豊かな文化と自然を満喫できます。

    「遺跡に興味がないからアユタヤに行く予定がなかった」という人も多いかもしれませんが、アユタヤはそれほど遠い場所でもないので、ゾウ乗り体験を希望する人はぜひ今回紹介したアユタヤエレファントキャンプへ訪れてみてください。

    Writer/この記事を書いた人

    著者の写真

    古川 悠紀
    トラベルライター

    FacebookInstagram

    大学卒業後、日本で販売店営業、外資(米国)メーカー勤務を経て2011年にベトナムのホーチミンに移住。トラベルライターとして東南アジアを周遊し、旅行・生活・経済の現地情報を発信。実績にAll About、阪急交通社、自著「ベトナムとビジネスをするための鉄則 55」、寄稿「トリコガイドベトナム(アルク出版)」、「複住スタイル(英和出版)」、下川裕治著/編に記事の寄稿等がある。